↑
にほんブログ村に参加しています!!
良かったらクリックしてください~
昨日は凄い暴風が吹き荒れていました。
この地方、桜は満開もしくは散り初めだったものの、その風でほとんどが散ったと思われます。
近所の桜を少し見回りに行ってきました。
新宮神社北門という、このエリアでは少しだけ有名なところです。
桜は・・・
もう半分以上散ってる感じですね。
こうやってUPにすると、まだまだ見られるところもあるんですが。
そして先日、山口の油谷で訪れた神社の小型版が地元にありました。
鳥居の数はたったの8基!
さて次は山の中に入ります。
三重との県境エリアなんですが、こちらも散っていますね。
近所の桜は残念ながら終わってしまったようです。
帰路、新名神の橋の下を通りました。
現在新名神では昼夜連続車線規制が行われています。
集中工事と言う名目なんですが、こんな光景を目にしました。
拡大すると・・・
別角度から・・
これも拡大!
集中工事で打音検査をされているようでした。
こうやって我々の通行の安全が確保されているんですね~
感謝感謝です。
明日は夕方から雨の予報。
帰りは雨の中バイクで帰宅か?