ヤミ金業者に譲渡するため銀行口座を開き、通帳をだまし取ったとして、北海道警札幌手稲署は22日、道石狩振興局産業振興部林務課主任の中村尚義容疑者(62)=札幌市手稲区星置3条=を詐欺容疑で逮捕した。
 道警によると、中村容疑者は「違法とは思わなかった。複数のヤミ金業者に700万~800万円の借金があり、指示を受け6万円で売った」と供述。道警は、ヤミ金業者が入手した口座を悪用していたとみて調べている。
 逮捕容疑では、中村容疑者は2009年9月28日、同市中央区の都銀支店で自分名義の口座を開設、通帳1通をだまし取った疑い。
 荒川剛・道石狩振興局長の話 逮捕は大変申し訳なく、残念。今後、厳正に対処したい。 

【関連ニュース】
振り込め詐欺未遂容疑で3人逮捕=同じ業者名で100件以上か
架空保険商品で2.5億円詐取=損保ジャパンの元募集人
融資詐欺、元市議に無罪=「被害者証言あいまい」
「振り込め」口座用に保険証詐取=架空名義、容疑で2人逮捕
元郵便局員の女を追送検=「管理ずさん」と供述

自民・小池氏も離党表明=参院選公認で県連と対立(時事通信)
全国初の区分審理で懲役6年6月=裁判員対象外は裁判官のみ審理-大阪地裁(時事通信)
遼太郎ちゃん基金 受け継がれる志 新たな糧(産経新聞)
<四日市南署>留置場の管理ずさん 少年の「携帯使用」問題(毎日新聞)
<春姫道中>徳川義直の正室こし入れの様子を再現…名古屋(毎日新聞)
 社民党の重野安正幹事長は22日の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で、政府が検討している鹿児島県・徳之島への移設について「地元が反対している限り、押し倒して無理やり持っていくという立場には社民党は立たない」と述べ、党として徳之島案に反対する意向を表明した。

 与党3党の党首級による基本政策閣僚委員会で徳之島案が議題になった場合、福島瑞穂党首が反対する可能性についても「そうでしょうね」と述べた。

【関連記事】
キャンベル米次官補が27、28日に来日 普天間問題を協議
志位氏がルース米大使と会談 共産党トップとして初 
鳩山首相、自ら「愚かな首相かも」発言 政府高官も困惑の表情
在沖縄米海兵隊「地政学的な位置が重要」
「首相は外交も下手だし、詰めも甘い」社民・阿部氏
児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…

「ママ、赤いシャボン玉だ! 」=ジュースで作成、夢かなう-山崎さん長女優希ちゃん(時事通信)
ジオス問い合わせ殺到、相談電話つながらず(読売新聞)
地裁執行官2人、無断設置カメラで職場監視(読売新聞)
心肺停止の男性死亡=都営バスに追突-東京(時事通信)
<自民党>舛添氏「新党の『し』の字も話していないのに…」(毎日新聞)
 京都市は14日、CO2排出量などが多い市内148の特定事業者に対し、マイカーを使わない「エコ通勤」の実施を義務付ける方向で検討していることを明らかにした。実施する場合、来年4月に予定している京都市温暖化対策条例の改正に盛り込む。
 市環境政策局によると、特定事業者とは運送業やサービス業など市内に大規模事業所を設置し、年間で原油に換算し1500キロリットル以上のエネルギーを消費するか、CO2に換算して3000トン以上排出する事業者。京都市、京都大学、大手コンビニエンスストアや百貨店、JR西日本なども含まれている。
 現行の同条例で特定事業者は、温室効果ガスの排出量や、削減のための取り組み計画などを記した報告書の作成が義務付けられている。条例改正に当たり、この計画の中にマイカーではなく電車やバスなどを使ってのエコ通勤を含めることとする案を検討中。市は「歩くまち・京都」憲章を制定し、徒歩や公共交通機関の利用を促すまちづくりを推進中で、その一環と位置付けている。 

<メトロ千代田線>電車動かず 一時不通 5100人影響(毎日新聞)
【大人の社会見学】造幣局 ハイテク機械と秘蔵貨幣にため息(産経新聞)
平等院鳳凰堂 CGでよみがえる色や文様(毎日新聞)
六甲高山植物園でミズバショウ見ごろ(産経新聞)
<アカウミガメ>産卵期前に清掃活動…愛知・表浜海岸(毎日新聞)