洋服の色が与える印象◎ | 人を輝かせ続けるカラークチュール® カラリヨのブログ◎

人を輝かせ続けるカラークチュール® カラリヨのブログ◎

シップスやビームスのPBを手がけたファッションデザイナー・パーソナルスタイリストのパーソナルカラー&骨格診断
カラークチュール® カラリヨのブログ

カラー&ファッション◎ おしゃれの豆知識的なお話を楽しくお伝えしていきます。
あなたの変身願望. かなえます!

 

エレガントなインテリアや小物に囲まれ「優美」をイメージとしてコロナ禍の折に改装した、カラークチュール上野入谷サロン。

癒されるサロンとして最近口コミが多いらしく、こちらに来店されるお客様が多く嬉しいです。

皆様、いつもありがとうございます。

 

 

今日は

色彩心理の豆知識、洋服の色が人に与える印象について。

 

 

今年のトレンドでもある赤。

生命力を表し、原動力の色とされるため、

赤を着ている女性は、外交的でパワフルなイメージに見られる。

 

 

 

 

 

グリーンやブルーもトレンドに。

緑が強いと平和主義で偏りのない人に見られる。

青が強いと沈着冷静な印象。

2色合わせた印象は、クリエイティブで表現力豊かで機知に富む人。

 

 

 

 

やはりモノトーンは根強い人気。

色味を持たない無彩色に惹かれるときは、威厳を持ちたい、人と距離を置きたい時のようだ。

威圧的な色ともされる。

 

人から見た印象は悪いものではない。

意志が強い、都会的、プロフェッショナルに見えるなど、良い印象も多い。(初めましてには避けたい色ではあるが)

 

 

今年のトレンドカラーから。

ご参考ください。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

◇かつてシップスやビームスのPBを手がけた東京でサロンを経営するファッションデザイナーのパーソナルカラー診断&骨格診断

◇ 問い合わせtel  050-3346-2806 ホームページはコチラより

 

パーソナルカラー診断 東京|カラークチュール

あなたの運命の色とファッションを知って,美しく変身してみませんか?服飾デザイナー兼スタイリストが東京都内で営む英国調の優美なカラークチュール サロン。長年の実績による丁寧で的確なパーソナルカラー診断と骨格診断には 定評があり,口コミで高評価を継続中!

 

<img alt="リンク" class="ogpCard_icon" height="20" loading="lazy" src="https://c.stat100.ameba.jp/ameblo/symbols/v3.20.0/svg/gray/editor_link.svg" style="position:absolute;top:0;bottom:0;right:0;left:0;height:100%;max-height:100%" width="20">

iiiro.net

 

ご覧くださいませ◎

人を輝かせ続けるカラークチュール カラリヨのブログ◎東京のパーソナルカラー診断2万人以上の実績

◇デザイナー歴30年以上の経歴◇デザイン画を描くようにお客様を美しくデザインしています