メンズスキンケア市場 | 地酒、焼酎、ワインが好きな大阪 茨木の酒屋社長Blog

地酒、焼酎、ワインが好きな大阪 茨木の酒屋社長Blog

全国各地で個性を発揮する地酒、焼酎、ワインを追い求めて全国を駆け巡る。差別化するために中小の飲食店と連携し強烈なお酒や食材を提案し、飲食店に対して総合的なサポート体制を目指す。

メンズスキンケアの市場が徐々に賑わってるそうだ。

年々売上が膨らんでるとのこと。

私から言わせれば、男も肌ぐらいは、体洗ったり、シャンプーするんだから

風呂上りにお手入れぐらいは、やはりするべきだ。

それと、やっぱり年をとってくるとシミやシワなんかもでてきたら
みっともない。日焼けガンガンではいけないと思う。

フランスの学会かなんかで、日焼けサロンはガンの発生率が高いという
データーもでたし・・・

私は、35歳あたりから、化粧水と乳液だけは朝、晩かかさずする。
ゴルフのときは、日焼け止め、日傘は徹底的に。

プロゴルファーみたいにガンガン焼きません(笑)

ちなみにずーっと使用してるのはファンケル製品です。
今じゃ、青汁もファンケルです(笑)、あ洗顔パウダーもか^^

pho_lineup_powder_01


この化粧品のためか今40歳を越えても同級生からは
「おまえ、なんでそんな肌ツヤがええねん!?」と
ほんと、よく言われます。

なんで調子にのって、内の30歳超えた従業員にファンケルの化粧品を
あげたぐらいですから(笑)

3544a


ちなみにこのごろ化粧品の消耗が早いと思ってたら
中2になる息子までもが使ってやがる。

是非、今からでも遅くない。みなさんせめて化粧水と乳液ぐらいは
50歳や60歳になったときのためにやっておきましょう(笑)

ファンケルのアドレスはこちら
http://www.fancl.co.jp/index.html


ちなみにファンケルの社長は昔、若いときに小売業で事業を潰し
一から健康志向会社を起こされました。

だから、無借金経営を維持されここまで大きくしたようです。