読書のコーナー 小西正行氏 | 地酒、焼酎、ワインが好きな大阪 茨木の酒屋社長Blog

地酒、焼酎、ワインが好きな大阪 茨木の酒屋社長Blog

全国各地で個性を発揮する地酒、焼酎、ワインを追い求めて全国を駆け巡る。差別化するために中小の飲食店と連携し強烈なお酒や食材を提案し、飲食店に対して総合的なサポート体制を目指す。

konisihon 業績うなぎのぼりの小西正行さんの「儲かる会社 朝の習慣」を読んでみた。私の会社も毎朝朝礼をやっております。でもつねづね、朝の時間をもっと有効にもっと能動的に、もっと元気に起爆剤にならないか?と考えてたところに小西さんの本を見つけれて正直うれしかったし、こちらも元気がでました。

正直、小西さんに年齢が若いという言葉は不必要だと思う。

若いときに独立をされて、若さゆえの勢いがあっての売上拡大ですが、それと同時に小西さん自身の勤勉さとスピードと変化できる資質が今の業績への継続だと感銘を受けた。

私も朝の時間をいかに業績につなげるか?を思案してたところだったので、物凄く吸収するものがあった。そして、ヒントをいただいた。

本では朝の習慣だけに限らず小西さんの経営に関するエッセンスがたくさん入った内容になっている。シンプルな考えとそれを浸透させる絶え間ない継続的な努力と手直しの連続・・・いい刺激になった。

明日からさっそく掃除や朝礼、打ち合わせがより濃厚になりそうだ・・・みんなの困った顔を見るのが楽しい(笑) 

私はドSか・・・