ワンルームマンションのユニットバスの水漏れ | 地酒、焼酎、ワインが好きな大阪 茨木の酒屋社長Blog

地酒、焼酎、ワインが好きな大阪 茨木の酒屋社長Blog

全国各地で個性を発揮する地酒、焼酎、ワインを追い求めて全国を駆け巡る。差別化するために中小の飲食店と連携し強烈なお酒や食材を提案し、飲食店に対して総合的なサポート体制を目指す。

私の会社のスタッフが自社所有のワンルームマンションに居住している。今日出社して、「社長、ユニットバスの蛇口から、3箇所ほど水漏れがするんです」といわれた。

たまたま、水道屋さんの友人がおり、一緒に見てみることに。女性の部屋だからへんにこちらも気を使う。先に部屋に行ってもらって5分後に訪問。

ユニットを覗くと、シャワーの蛇口と水道の蛇口にも、水漏れが・・・
じっくり友人の修理の手順を食い入るように見てみた。ときには質問をしてレクチャーを受けて一応修理完了。私のレクチャーも完了。

実は意外とマンションに入居してもらったが、修理の依頼が多い。それで、いつもわざわざ、そのような内容であったら、自分で直せなあかんと思ってたので、ちょうどいい機会だった。

築そろそろ20年、老朽化が出てきて当たり前だが、自分でできるところは自分でしないと・・・

ていうのは、将来マンションへの管理事業もやってみたくて、今から勉強をいろいろしてるんです(笑)

老朽化、空室、清掃、修理・・・etc
色々チャンスがあるように見えて。