【独り言】長崎の未来を占う大切な選挙だと思うけど… | La politique et la vie~リバーマンのブログ

La politique et la vie~リバーマンのブログ

リバーマン@復興日本です。政治活動、選挙活動を通じて、様々な出会いがあり、様々な勉強をさせていただきました。4年間活動をして、学んだことを中心に、選挙という視点から見た政治の世界について書いてみたいと思います。

前参議院議員の大仁田厚氏が長崎県知事選への出馬を決めたらしい。


確かに知名度はあるけど…

参議院議員として実績もほとんど無い。


何をやってくれるのか? 

何をしたいのか?

その辺が見えてこないと、何とも言えない…


多分、民主も自民も、推薦する候補者を既に決めていると思う。

だから、完全無所属で出馬をするのだろうけど…

一番怖いのは、政策云々ではなく、知名度だけで票を獲得しそうだということ。

選ぶのは有権者の勝手だから、誰が選ばれても文句は言えない。

でも、出る方は、きちんとしたビジョンがなければ安易に出馬すべきではない。

独り言 独り言