3月、路面電車沿線周遊チケットを利用して、あちこち行ってました。

 

 

車なしの私には嬉しい制度だったなぁ~。

 

 

 

3月の平日休み。

事前に大通駅でチケットをGETして、まずはランチ。

 

カレー通の方々に人気のカレー魂デストロイヤーへ。

 

 

 

11時オープンで、11時10分頃到着した満席!

 

ちょうどオープンして1巡目のお客さんが入ったばかりだと思われ。

平日だから12~13時を外せば、空いているだろうと考えてたけど、甘かった!

 

外で10分程度待ってから、着席。

 

店内、カウンターのみのお店でとっても狭い!

男性客が多くて、皆さん、常連さんっぽい。

 

一見さん&おひとり様の私。緊張ーでオドオド滝汗小心者。

一応、予習はしていったので、その通りに。

 

 

 

一番人気のナット挽肉カレー 850円 

 

人参、オクラ、ピーマン、なめたけ、じゃがいも、ブロッコリー入り。

 

ライスは小、辛さは15番(10~19番が市販のカレーの辛口)

 

ランチタイムは全カレーが850円(平日のみ)と格安!

(4月から+50円に値上がりしてます。)

 

 

 

 

 

納豆と挽肉は見ての通りたっぷり。

とろみがあって、なめたけの歯ごたえも良き。

 

初めてなので、辛さにビビッて15番にしたけど、ちょっと物足りなかったー真顔

ここのカレーは辛さが増すほど、コクが増すというか美味しくなるカレー屋さんみたいなので、失敗したな~。

 

食べ始めはそこまで感動がなかったけど(普段、納豆カレーをチョイスしないから食べ慣れていない。)

食べ進めていくうちに、もう1口!まだ食べたいって思うカレーでしたデレデレ

 

ご飯が進むのに、しょっぱくないし、中毒性があるというか。

カレー通の方々が通うのに納得です。

 

周りのお客さんは、辛さ50番とか大きな数字を言っていたし、トッピングも慣れた感じでどんどん追加していました。

 

私は辛さは弱めだったのに、じんわり汗かいて、食べ終わる頃には背中に汗が流れるっていう滝汗スパイスの力か?!すごーい。

お店を出た後の、自分自身のカレー臭もすごかった笑い泣き

しかも、しばらく取れないw

 

 

ちょっと落ち着いてから店内見渡すと、期間限定のラムカレーもあった!

あー、期間限定ならラムカレーにすれば良かったかな~。

 

普段の私の行動範囲外なので、なかなか行けないけど、ここはまた行きたい!