最後にそんなセリフ聞かされなかったから | 裏RIVER STONE STORY

裏RIVER STONE STORY

僕がモテない1000の理由

あちぃ…

ヤル気でねぇ… でもやるけど。

土曜日は… 頑張りすぎて頭痛が…

ここのところ、ずーっと委託にイライラしてるから?

ストレス??

それとも熱中症??

今日もちょっと動いただけで頭痛が…

もしかしてなんかやべぇ状態?

ダニ?虫?にはバシバシさされて

なんか気持ち悪いことになってるし…

…あー、くそー、あついッ!!!


そうそう。

グラスリップ見終わった。

ふむ…

なに、この哲学アニメ。

パッとみ、いちゃいちゃラブラブ青春ストーリーでイラついたけど

最後の最後まで内容がさっぱりわからん。

他はみんな哲学者なのにジョナサンだけなんでジョナサンなんだろうな…?

ジョナサンは旅人かな…?

最後にそんなセリフ聞かされなかったから

最後まで意味不明なアニメだったよ…

つまり… ダビデは可能性としての存在で

女の子が… もしくはお互いがそれを認識したから存在できたのか?

不思議なことだけれど

人生においてそれもそうたいしたことでもないってこと??

結局、最初から最後までニワトリに引っかきまわされた感が否めない。

もしかしてだけどジョナサンって…

かもめのジョナサンとかけてたのかしら??

それで旅人…?

可能性を認識するための旅だったのかもしれない。







にして暑い…

そして忘れてないよ。

オレ、なんかの記念にウチのポリプ全種紹介するんだって…

…なんの記念だったかは忘れた。


今回はオルナ。

オルナティ。

オルナティピンニス。

ん?ピニンスだったか…?

どっちじゃったかのぅ… 忘れたのぅ…

とりあえず… でかくなる。

ウチのコも例に漏れずでかくなったもん。

50㌢くらい?いや55㌢くらいはある…

はて… どうじゃったかのぅ…

50は超えてたとおもうんじゃがのぅ…

忘れたのぅ…


うん、いろいろ忘れさせてくれるポリプだけど

その存在だけは忘れません。

でかいからねぇ… 

忘れたくてもそんなキャラクターはしてねぇぜ… てめーはよ。