非日常を味わいに - 晩秋のパリへ | ニューヨークで働くスタジオオーナーの誰でも8週間で美しくなれる考え方

ニューヨークで働くスタジオオーナーの誰でも8週間で美しくなれる考え方

カラダを健康にしながら、強く美しくなる食事や美容情報を発信しています。

あっという間に11月も後半になりますね。


先週はベテランズデーの休暇を利用して久しぶりにパリへ行っていました。


ニューヨークからパリCDG空港へは直行便で7時間ですので、カリフォルニアに行くのと同じくらいです。




祝日のため?シャンゼリゼ通りには国旗が。


毎日とてもよく雨が降りました笑

でも夕方にはこうして晴れ間が見えます。




ガレリアのクリスマスツリーも設置されていましたが、まだ足場が組んであります笑


オデオン広場


今回はマレ地区に滞在したので、リパブリックにも足を運んでみました。


クロワッサンを買いにベーカリーへ。


セーヌ川


ポンヌフ橋の上



テューレリー庭園


パリでは時間がゆっくり流れます。



来年のオリンピックに向けて、庭園や建物の修復工事が急ピッチで行われているのですが、

後にも先にもパリがこんなにメンテナンスを一生懸命やっているのを見るのは初めてです笑



でも、


ポンヌフでアコーディオンを弾いている若者、


マリオネットで人形劇をしているおじさん、


バゲットと新聞を小脇に抱えてカフェに入ってくる女性、


変わらずパリを演出してくれる名脇役も健在でした♡