谷や 和【日本橋】 | ***hale ʻaina***Restaurant&Hotel&Travel Diary

***hale ʻaina***Restaurant&Hotel&Travel Diary

レストラン、ホテル、旅行の記録

新年のお食事会で、日本橋浜町にある「谷や 和」に行きました鏡餅

 

 

 

 

 

 

谷や 和

人形町の讃岐うどん店「谷や」の支店となる、うどん会席のお店です。

「谷や 和」の店主は「赤坂 菊乃井」出身。

「赤坂 菊乃井」は、ミシュランガイド二つ星、食べログBRONZE、百名店を獲得しています。

一方、「谷や」は、ミシュランガイド東京のビブグルマン、食べログ100名店にも選出されています。

そんな「谷や」の店主と「谷や 和」の店主とがコラボレーションしたうどん会席を楽しめます。

日本橋浜町の住宅街にひっそりと佇んでおり、

1階はカウンター7席、2階はテーブル席が2つと半個室1つ、

こじんまりしておりゆったり落ち着けるお店です。

 

 

 

 

 

 

 

 

お料理

 

 

 

 

夜のお料理は、店主お任せコースのみ。

日々、その時の旬の食材を仕入れて提供するお料理が変わるため

HPなどにメニューの詳細などは記載されていません。

事前にアレルギーや苦手な食材などは予約時に確認いただけます。

 

 

 

 


 

 

宝石ブルー前菜

 

 

 

 

 

 

 

 

宝石ブルー焼き鯖寿司

下の海苔を巻いていただきます。

私は、鯖寿司が大好きなのですが

この鯖寿司はお酢がしっかりしていて本当に美味しかったです!

 

 

 

 

宝石ブルー鉄皮の和え物

 

 

 

 

 

宝石ブルーインカのめざめの春巻き

 

写真を撮り忘れてしまいました…。

和食で春巻き!というだけでも意外だったのですが、

中身がジャガイモ(しかもインカのめざめ)というのも驚きでした。

春巻きの皮の塩とインカのめざめの甘みがちょうどよくて美味しかったです。

 

 

 

 

 

宝石ブルー本マグロ・金目鯛・ミル貝

マグロは黄身醤油で、金目鯛は塩すだちで、みる貝は海苔醤油でと説明をいただきました。

お刺身はそれぞれそのままでも十分な美味しさでしたが

指定された調味料で食べてみると斬新で良かったです!

 

 

 

 

 

宝石ブルートラフグのお鍋

薄めのお上品なお味。

 

 

 

 

宝石ブルー焼き白子

こんな大きい白子は初めてです。ふわふわで濃厚でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

宝石ブルー自家製ドレッシングのサラダ

自家製ドレッシングはオレンジを使っているとのことで

甘みがありながらもさっぱりしていました。

このドレッシングを販売して欲しいくらい、美味しかったですニコニコ

 

 

 

 

 

 

宝石ブルー和牛の肩の芯 自家製塩だれ

肩の芯という部位は初めて食べました。

とても柔らかく、自家製塩だれが合っていました。

 

 

 

 

 

最後に〆のおうどんがいただけます!

これが温かいおうんど2種類、冷たいおうどん2種類の計4種類から選べるのですが

どれもとーっても美味しそうで悩みます。

 

 

 

 

 

宝石ブルー温かいおうどん 塩ベース チャーシュー入り

これは夫が選んだ温かいおうどん。

ちなみに、温かいおうどんのもう1種類は肉うどんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

宝石ブルーカラスミうどん

これは私が選んだ冷たいおうどんのカラスミうどん。

冷たいおうどんのもう1種類は、しらすと九条ネギの醬油ベースでした。

そちらも美味しそうで本当に悩みましたが、カラスミにしてみました。

まさか汁のないこういう形で出てくるとは予想しておらず…衝撃。

 

 

 

 

 

からすみがふんだんに使われていて、とっても贅沢です。

弾力のあるおうどんに、からすみを絡めて食べるのがとても美味しかったです。

コースの品数も多かったので、こんなにおうどん食べられるだろうかと心配でしたが

余裕で食べられてしまいました!

 

 

 

 

 

 

 

宝石ブルー最中アイス

デザートは、ベリーソースのかかった苺アイスを最中で挟んだもの。

 

 

 

 

 

 

 

以上のコースでした。

和食と言っても創作的なお料理が多く、お料理莉が出てくるたびに驚きの連続です。

お品書きもないので「次は何が出てくるんだろう?」と

ワクワクしながら食べられました。

 

 

 

お店の方々も、お料理の説明から最後のご挨拶まで

とても感じが良かったです。

 

 

 

日によってコースの内容も変わるということなので

また来て他のお料理も食べてみたいですし

ランチでの利用もしてみたいなと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回訪れたお店はこちらクローバー

割烹 谷や和