夫と京都へ旅行し、HOTEL THE MITSUI KYOTOへ宿泊しました
HOTEL THE MITSUI KYOTO
2020年11月に開業した、三井不動産グループのラグジュアリーホテル。
ホテルが建つ場所は、二条城のすぐ近くで
250年以上にわたって存在した三井総領家(北家)の邸宅の跡地。
エントランスの梶井宮門など、修復されて受け継がれてるものも多くあるそうです。
マリオットとも提携していて「ラグジュアリーコレクション」に加盟しています。
「ラグジュアリーコレクション」は、
マリオット・インターナショナルが展開するブランドのひとつ。
日本国内では、現在4つのホテルが加盟しており、
東京のザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル
宮古島のイラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古
そして京都には2つあり
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 と、
今回宿泊したHOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクションホテル&スパ です。
チェックイン
中庭の見えるロビーでゆっくりチェックインします。
ウェルカムティーとお菓子
ちなみに、夜のロビーも雰囲気が変わって素敵でした。
お部屋
新しいホテルなのでとにかく綺麗ですし、
全体的に落ち着いていてとても高級感があります。
ベッド後方の壁、裏側にパウダールーム、バスルームがあります
↓ベッドに向かって左側の扉を開けたところ
このバスローブがふわふわで気持ちよかったです
ホテルのバスローブは厚くて重たいものが多く苦手なのですが
このバスローブはとても着心地良くて気に入りました。
ダブルシンクでとても広々しているので使いやすかったです!
鏡も大きくて照明が明るいのでメイクもしやすい
画像右手側のガラスドアの中がバスルームです。
石造りのバスルーム。
バスタブも深くて広いのでゆったり入れます。
天井からのレインシャワーとハンドシャワーがあります。
ベッドルームのテーブルに置いてあったウェルカムスイーツ。
マカロンも和菓子もとても美味しかったです。
ホテルのミネラルウォーター、ネスプレッソやミニバーの他に
お茶を入れられるように急須と湯呑もありました。
こちらは有料のミニバー
紅茶はTWGです
朝食
翌朝の朝食は、和食レストランの「都季−TOKI−」でいただきました。
カウンター席から庭園を眺めながら和朝食をいただけます。
次回の記事で、ホテル内の温泉施設である
サーマルスプリングについてもご紹介します。
今回訪れたホテルはこちら