城陽市PTA連絡協議会の活動内容 | 義勇兵のブログ

義勇兵のブログ

高校時代に芦原会館で空手を学び、武道・武術の研究がライフワークになりました。
趣味の少林寺拳法、ガンプラ、読書他色々なことを書いていきます。

城陽市のPTAや学童保育所の保護者会の改革を行っています。




にほんブログ村 教育ブログ PTA活動・保護者会へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 学童保育へ
にほんブログ村



今回は城陽市PTA連絡協議会の活動内容についてです。

城陽市PTA連絡協議会は、城陽市の小学校や中学校のPTAの上部組織で、各PTAの会長により組織されています。

今全国でこうした上部団体の役員負担が大きい事から解散したり、さらに上部団体からの脱退をしているところが増えています。

城陽市PTA連絡協議会でも事業見直しについては今後行われ、保護者負担が軽減がされることを願っています。

ては下記が活動内容です。






下記が事務局の担当校の一覧です。輪番であたる事から担当の時にPTA会長になるのは慎重に判断した方が良いかもしれません。