みなさんこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか。
2回生の福井映輔です。
年も明けて新たな気持ちで過ごされてる方も多いと思います。
私たちも今週から2025年の活動が始まり、新たに強化を続けています。
今年1年は、飛躍の年にできるといいなと思っています。
全力で1年間駆け抜けたいなと思います。
個人的な話はなりますが、年明け早々インフルエンザにかかってしまいました。MAX40.5℃まで熱が上がってしまい、流石にその時は危機感を覚えました。
久しぶりにインフルエンザになった気がしますが、ちょっと軽視しすぎてました。バカしんどかったです。😂
久しぶりに外に出ると、体力無さすぎて1日しんどいです😓
親戚の家にも行けず、初詣にも行けず、お正月感のあること特に何もできなかったですね、、
おみくじだけでもまたどっかで引こうかなと思います。
個人的な話はこれくらいにしておいて、今日の早朝練のお話でもしようかなと思います。
今朝の滋賀は、珍しく雪がちらついていました。体感この冬1番寒かったです、、
その中で、身体を温めようと縄跳びが始まりました。
最初は室内で行っていたのですが、だんだん体が温まってきた選手たちは、極寒の中外で飛び始めちゃいました。しかも何人もの選手が上裸で行っており、流石にマネージャー陣も驚きました。
服着て外出ましたが、それでも凍えるくらい寒かったです🥶
みなさん風邪だけはひかないでくださいね。
↓こんな感じで朝縄跳びしてました。。。
僕たち2回生は今週末成人式です。
ハメを外しすぎないよう、適度に楽しんで行きたいと思います。
それでは失礼します。
勝舞
2回生 福井映輔



