皆さんこんにちは
2回生の中澤です!
紫苑さんに書いてと言われてたのにも関わらず気づいたら気を失うように寝てましたすみません🙏🏻
今日は雪もちらついてたみたいで、めちゃくちゃ寒いですが、みなさんお元気でしょうか。
2025年になり、1週間経ちました。
今日の講義でコミュニケーションペーパーに2025年と書いたとき、年が明けたことをやっと実感しました。
今年は年が明けてすぐ、長野にスキーとスノボをしに行きました⛄️
スキーをしたのは小学校のスキー合宿ぶりなので、約10年振りくらいなのですが、意外と体は覚えてました。
スノボは人生で初めてで、正直めちゃくちゃ怖かったです。多分100回近く転けました。
でも、乗り方とか滑り方とか手取り足取り教えてもらったので、次行く時があればビビらずもう少し頑張りたいところです。
3日間も滑ったので、最終日は身体中痛くてヘトヘトになりましたが、めちゃくちゃ楽しかったです。
今でも筋肉痛が治ってないのは、もうすぐ20代なんだなと感じさせられます笑
あっという間に楽しかった冬休みがおわり、昨日から練習が始まってますが、なかなかきついです。
この2日間はとりあえず泳ぐだけの練習をしてるのですが、寝正月を過してなかったにも関わらず、体がなまりまくってます。
とりあえず早くインカレを切らないとなので、兵庫県短か和歌山で切れるように早く戻します。
今年の県短は、県外の人も出れるので、立命からの出場人数も増えて楽しみです😻
私の2025年は、色んなイベントが目白押しです。
実は、2月8日から1ヶ月間イギリスに留学に行きます。
練習や4送会、大学の試合に参加できず、申し訳ないのですが、自分の経験値を上げるために頑張ってきます。
2月に20歳になるのですが、初めて海外で誕生日を迎えるのもいつもと気分が違ってすごく楽しみです。
何度か海外には行ったことがありますが、1ヶ月も過ごしたことは無いので、色んな世界に触れて将来の選択肢を増やすことができればいいなと思います。
積極的に話しかけられるようにあとちょうど1ヶ月英語の勉強頑張ります!
後は4月に姉の結婚式もあるので、それもすごく楽しみです。
今年は一日一日無駄にしないように過ごしていけたらいいなと思います。
去年インフルと胃腸炎かかったので、寒さに負けず頑張ります。
とりあえずインカレ切ります。
応援よろしくお願いします。
それでは失礼します。
勝舞
2回生 中澤葵

