こんばんはやしこうすけ!!
今真顔となったあなた。どうも3回生です。
12月ですよ。皆さん。
あと1ヶ月もしないうちに2022年になります。
2021年はどうでしたか?
僕自身は濃い1年だったと思います。
卒業に向けてゼミに所属したのも2021年でしたし、就活が始まったのも2021年で、4回生が引退してチームの最高学年となったのも2021年でした。
そんな感じで、以前よりもいろんなことを考えなければならない環境となった年が終わります。
振り返ってみると、僕も少しは成長できたのかなと。
最近はそんなふうに電車の窓から景色を見ています。
嘘です。
さて、皆さんは人が成長する過程には何が必要だと思いますか?
僕は「成長したい」という気持ち、つまり向上心に限ると思います。
向上心がなければ、どんな行動をしていても成長がわからないだろうし、向上心がなければどれほど良い環境にいても成長できないと思ってます。
ポジティブなことを言えば、どれだけ悪い環境でも向上心さえあればそこを乗り越えることができるし、もちろん成長もできるはずです。
参考にしてます。
皆さんも向上心を大切にしていきましょう。
成長は気持ちいいですよ〜
最近よく一緒に動いている4人です in Kinugasa Hot Spring.
それでは失礼します。
勝つべくして勝つ
3回生 早矢仕幸佑



