ニフレル | ゆるゆるパイロット妻の日常

ゆるゆるパイロット妻の日常

国際線パイロットの夫は不在が多いので一人の時間に日常、家族、旅や子育てについて綴ります♡♡

気軽にフォローしてね♩


​ニフレル


こんにちは!

大阪2日目です指差し



ひとつ前の記事です⇧♡


旦那さんの弟くん夫婦と

おでかけ!


朝、おうちに行ってのんびりさせて

もらってから車でお出かけです飛び出すハート



今日は日曜日。

超絶混雑しているららぽーと。



スヌーピーのスクールバスを発見!

めちゃくちゃかわいいスター


うちの子がベビーカーで号泣しているので

(ベビーカー嫌いなんです)


とりあえず歩きながらパシャり。



やってきたのはこちら!ニフレル!


万博公園のららぽーと内にある

都市型水族館&動物園ランニング



見てて楽しい新感覚水族館からスタート!

光や映像なども楽しめます。



綺麗な赤エビに目が止まります。

泣いていた息子も

ちょっとだけ興味をまた始めます。



みんな大好きニモサーフィン


ダイビングにハマっていた

時期があるのですが、はじめたきっかけは

オーストラリアでみたニモなんです。


何度見てもテンション上がります…!



歩き進めていると一際賑やかなゾーン発見!

何がいるのでしょう…?



なんと、テッポウウオ!!


こういう賑やかに集まる展示系って

みんな大好きペンギンとか

そういうのが多いと思うのですが…

(テッポウウオさんごめんね笑)


見に行って納得。

めちゃくちゃ面白かったんです。



高さのあるプレートの途中につけている

風鈴のところにエサを仕掛けると


テッポウウオが狙って水を発射するというもの

餌をとろうとすると風鈴がなります風鈴


狙い撃ちも上手!

そんな上まで飛ぶの?!と驚きいっぱい!!


テッポウショーは面白すぎて

一番長く見入っちゃいましたイルカ



魚との距離が近く生き物の魅せ方も

とっても凝っています波


フグさんがすぐそこに♪



暗い部屋で光を照らし、影で魅せる水槽。

はじめてみるアート水槽に吸い込まれます。



歩いているとこんな素敵な

プロジェクトマッピングも!


移り変わる球体を眺められます。

まるでプラネタリウム!


下で光を追いかける息子がかわいすぎる。

大人も子供も楽しめます笑い



順路を歩いていると

現れたのは一番の目玉…


ホワイトタイガー手!!

かっこよすぎて大興奮花火



目の前の水槽には大きなワニも…!

興味津々で追いかけていました節分



めちゃくちゃ近い…!

大迫力。


「噛まれたらデスロールされて丸呑みされるよ」


と横で怖いことをいう旦那様。

コワスギ

ヤダ



みんな大好きペンギンちゃんもいました!

こちらも近い!流れ星


他にもカバや、大きな孔雀

足元すぐのところにくる大きな鳥など

とっても満喫できましたルンルン


この日は雨でしたが

室内なので問題なし!


そして私は匂いがいつも嫌なのですが

清潔で空調も快適、匂いも気にならず


一度訪れる価値のある施設だと感じましたあしあと



そしてこの後はみんなで串カツ食べ放題!



私の地元では

串カツのお店など基本ないので

好きな具材をビュッフェスタイルでとるのも

揚げたてを楽しめるのも新鮮すぎる…!


胃もたれするまでいっぱい食べましたキラキラ



この後は子供が楽しめる遊び場へ!





また更新しますね電球




ここまで読んでくれてありがとうハート





おまかせ広告↓ぽちっまじかるクラウン







今回大阪旅行で利用したのは
こちらのベビーカー!

軽くてとっても小さく
収納もできる優れ物でした♡♡