明治の家から令和の家へ引越した 初めての冬 | りそらのイングルサイト

りそらのイングルサイト

新潟県上越市 エルマール二階で「りそら整体院」を営んでいます。

訪れた縁がある人に心と体の軽さ・不思議と笑いを提供したいと思っています。

「生理が楽しみになる本」講談社 著京谷奈緒美 イラスト松鳥むぅ

うすら寒い


おはようございます。

オール電化の家に引越して4ヶ月。

初めての冬を迎えました。

我が家の暖房器具はエアコンのみ。

エアコン一台で床下から暖気が出る仕組みです。


家の気温、湿度をみると
数字では寒くないのですが。

うすら寒いです。



前の家の方が暖まっている感じがする。

でも、そんな訳があるはずない。

隙間風がある家でしたから。

明治元年建築の家でした↓

散々、原因を考えた結果、

熱風に当たらないと暖かさを感じないのだ

そんな結論に達しました。

以前はガスストーブを利用していたので、
その前に立っていれば
暖まっている感がありました。

うすら寒いを解消すべく、
新たに暖房器具を導入することにしました。

家の機能上、ファンヒーターは使えません。

コタツ案が上がりましたが、
コタツは堕落の温床になります。

流されやすい我が家のメンバーを考えると
目も当てられない結果になります。

散々、悩んだ末にホットカーペットを導入しました。


ニトリで買いました。


同時にこのようなクッションを買いました。


こうしてダラダラしたり。


夫のお気に入りの使用方法はこの2点セット。


背中にクッションを乗せると、
それだけで暖かいようです。

床に敷物があると座りたくなります。



エアコンの乾いた暖かさ。

慣れるまで3ヶ月くらいかかりました。

今は、そんなに寒さを感じないです。

明治の家から令和の家へと引越し、
100年以上進化した現代住宅に
身体が適応できなかったのでしょう💦

家が変わって、体質が変わったことを
これから少しずつ書く予定です。

今日も頑張りましょう!

エルマール二階で営業中

私が書いた21世紀の生理のバイブルです。



先日、歯の定期検診に行って来ました。

前回は食いしばりが強かったけれど、
今回は歯のお手入れ不足でした。

今の自分を如実に映し出すのが歯茎だと思います。

歯のメンテナンスをしていると
ウイルス感染のリスクが下がるそうです。
今年も、
歯の🦷、メンテナンスをまめに行う予定です。

それでは明日の7時03分にお逢いしましょう!