好きになっちゃった! | りそらのイングルサイト

りそらのイングルサイト

新潟県上越市 エルマール二階で「りそら整体院」を営んでいます。

訪れた縁がある人に心と体の軽さ・不思議と笑いを提供したいと思っています。

「生理が楽しみになる本」講談社 著京谷奈緒美 イラスト松鳥むぅ

今回もクドイです!佐渡旅行記 3です。


時間があったので、トキ資料展示館に行ってきました。



正直、この展示館に、やる気を感じず、


眠いので駐車場で寝ようかなぁと企んでいました。


館内に入る前に、


旦那に「トキは見なくてもいいや。興味ない」と呟いたら、


「そんな事を言ったらいけない! 佐渡の人は、トキに対して本気なんだよ!」と、


強い口調で叱られてしまった((((((ノ゚⊿゚)ノ



いかん!いかん!


トキの聖地で失言をしてしまった!


でも、あれなんですよ!


トキって遠くから見ていると、キレイだけど、


じっくり顔を見ると、こんな感じ↓



この写真のトキは説明文を読む限り、


子育て世代でヤングなはずですが、凄い老け顔((゚m゚;)


昔話に出てくる老婆のような顔をしているなぁと、


幼き頃から思っていました。


こう書いたらアレですが、


我が家の鶏の方が絶対に可愛い!(親ばか)



トキより美人だと思う!!(三十路の主張)


そんな気持ちで館内に入ったんですが、


意外と面白かった!


トキが誕生する映像は、


不覚にも涙が出そうになりました。


タイミングが良いことに、


トキの餌の時間と重なったので、間近でトキを見ることができました!



うお~!


近くで見ると「おお~!あの希少生物がここに!」と思っちゃいます。


芸能人に会う感覚に似ていますかね?


トキの魅力は、何といっても、この美しい羽根。


トキ色という言葉があるように、


人を引き付ける容姿をしていますよね。老け顔だけど(⇦ しつこい)



実は、このトキ資料展示館、


佐渡の中で、一番行ってよかった!と思えるような施設でした。


なぜなら、そこの施設で働いている職員の人たちが、


「トキが大好き」「トキが可愛くて仕方ない!」そんな熱い思いが、


溢れていて、ついつい惹きこまれてしまいました。


トキが好きになっちゃった!


これから、トキをテレビで見るたびに、


ちょっと、ときめくだろうなぁ~と思います(笑)




..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




好評発売中! お陰さまで4刷できましたо(ж>▽<)y ☆


生理が楽しみになる本~知って、やって、身体が変わる!~/講談社

¥1,296
Amazon.co.jp

トキの公園内にある石たち。




可愛いドキドキ