年末、実家のある三重に帰省。
ミシュラン一つ星獲得の日本料理店
鄙茅(ひなかや)でランチを愉しんでから
車で十数分の距離にある大型商業施設
VISON ヴィソンにやってきました。

 
 
ヴィソンには魅力的なグルメのお店が
色々と揃っているけど
「あんこ」を食べたい気分だった母が
一直線に向かったのは菓子舗 井村屋

三重県民のソウルフード(?)
あずきバーでおなじみの井村屋が運営する
カフェ併設の和菓子店です。
 
 
 
イートイン希望と伝えると
店内のテーブル席に案内してもらえました。

改めてメニューブックをめくると
店頭でチェックしていたよりも
ずっと品数が多い印象!
菓子舗井村屋謹製モンブランですと!?
 
 
 

 

お腹が空いていたらガッツリいきたいけど
懐石料理を食べた後なので悩ましい‥
ドリンクメニューの抹茶にも惹かれる‥
 

 

 

悩みつつ、入店時から気になっていた
「贅沢あずきバー」に大決定!
 

 

ほどなく、素敵な器でお菓子が登場。

 

あんころもち おとづれ
(2個 330円/税込)


あんころもちは母が注文。
なめらかなこしあんは上品な甘さ。
中のお餅にはシャリッとした食感の
あんこが練り込まれていて
甘党にはたまらない一品!

 

贅沢あずきバー いちご
(440円/税込)


あずきバーといえばカッチカチ食感
贅沢バージョンも期待どおり!笑

本家より一回り小ぶりなあずきバーの上に
ミルクアイスとフローズンがトッピング
苺の甘酸っぱさとミルキーな甘さが
絶妙バランスで間違いない美味しさ♪
 

いちじくとくるみの羊羹
(2切 407円/税込)


父はちょっと贅沢な羊羹をチョイス。
思った以上にいちじくとくるみが
大きめサイズでゴロゴロ
これは熱ーいお茶がほしくなる味‥


甘いモノ欲がしっかり満たされたところで
ヴィソン内の温浴施設「本草湯」に移動
薬草入りのお風呂に癒されて帰宅。
充実の休日になりました~


2022.12 本草湯の記事はこちら