今日は8時から16時まで出入り出来ない潮回り
実は 本当は今日予定してなかったのですが・・っと言うのも お盆はどこも混むので
今日 家族サービスしといて お盆中 釣り三昧しようかなと・・・
海の上は そうそう混まないですからね・・マイボート師の特権です
子供と奥さんとで プールでも行こうかなと・・・
しかし 前日に奥さんが具合が悪くなり・・・出かけられないねってことで
急きょ 釣りに行くことに・・
何時もは マリーナさんに前日に係留してもらうのですが 夜行くことになったので
Fさん来るのを待って 急いで下ろして頂きました(汗)
朝 7時50分出船
今日の予定は 金谷沖でアジ・・(最近カマスの上がってるようなので仕掛けを忍ばせて)そして その後 最近顔が見れてないタチウオ・・・
まあ 気になるのが台風明けで海がどうなっているか
途中 2海保沖の タチウオ船団を横目に見ながら 一路金谷沖に・・
戻ってくるまで 魚 残しておいてよぉ
9時過ぎ 金谷沖到着・・
金谷から出てる船が一隻もいない・・たぶん台風の影響避けて出てないのかも
船がいないと カマスのポイントが分からない・・・
仕方ないので アジ鉄板ポイント 金谷前根・・・
ただ来る途中から気になってたのが 海がすごい澄んでいる
マリンブルー?コバルトブルー?って感じ!!
案の定 いくらコマセを振っても 口を使わず・・時間だけが過ぎていく・・
しかも今日はものすごく天気が良いのですが 暑い!!
来る途中 車のTVで年に1度あるかどうかの猛暑日って言ってたけど 激熱です(汗)・・・・汗だらだら・・タオル びしょびしょ・・・やばいです
ポイントを何回か変え 最後 竹岡沖ポイントも釣れず 1匹のみで撤収・・・
結局 3時間ほど釣って アジ撃沈でしたぁ・・
そして タチウオポイントへ
1時過ぎ到着・・朝いた船団はだいぶばらけて 航路寄りに移動してました・・
水深50m 35~20m付近反応あり 仕掛け投入・・ん・・
すぐに当たりあり 針がかり・・一投目からすぐ上がる これはさい先良い
2投目 すぐに当たり・・かなりな引き 水面でまさかのハリス切れ・・
そんなことで 入れ食い状態・・(ちなみに ジギングする元気がなかったので
さっき釣った金アジの切り身で釣ってます)
ただどうも食い込みが良すぎて 針だけもっていかれます・・
人間と同じで タチウオの金アジ好き?なのかなぁ(笑)
あろうことか 仕掛けを3セットしかなく・・あえなく終了・・すごい食いが良かったです。ものの30~40分 なんだったんだろー
帰って 川崎丸さんのHPみたら ↓

おかずはキープしたし ガソリンないし(さっきからエンプティー)

ってことで 時間があるので 木更津沖堤際で キス釣りでのんびり時間調整・・・
こんな釣果でした アジ1匹(その後切り身餌)タチウオ4匹キス5匹


しょぽい釣果でした・・・エサと仕掛けを常備して朝からやってたらどんだけ釣れただろうって 後のお祭りです(涙)
1家族分の天ぷらの食材です(自然保護に協力しております)↓

今日も写真がしょぼくてスイマセン
まあ いろんな経験をした1日でした~ 釣りたて金アジ切り身ありかも!








































