親御様は「義務教育の権化」となるな! | 蘇我にある個別指導塾 ライズ学院のブログ

蘇我にある個別指導塾 ライズ学院のブログ

勉強で悩んでいるあなたへの応援歌!
何なやんでるんだ?基礎の基礎を暗記してしまいなさい!

数学だって、「暗記数学」っていう手があるんだよ。

試してみないか?

小・中・高校生の皆さん、保護者の皆様、こんにちは。

 

ライズ学院の梶原です。

image

 

 

 

 

 

皆様は、大人になって気づいたことはありませんか?

 

正確には、大学に合格した時点で確信したことはありませんか?

 

そう、小学校、中学校の教育は一体何だったのかということですね。

 

言葉を選ばずにもっと言えば、「学校の先生は頭が悪いんじゃないのか?」とかそんなことです。

image

 

 

 

 

 

 

 

 

要は、大人になって「義務教育の推奨していることはちょっと変だぞ」と疑問を持つことです。

 

社会に出て、義務教育で習ったことの殆どが通用しないという事実に気づくわけです。

 

この経験、ありませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

義務教育の全部が無意味だとは考えていません。

 

「挨拶をしましょう」なんかは十分に通用しますよね。

 

でも、私自身は、それについては学校教育でよりも、地域のスポーツクラブの野球部で学んだことの方が大きいんです。

 

なぜそれが言えるのかと言えば、ビジネス系のYouTube動画などを見ていても、成功の秘訣は「挨拶を元気よくすること」みたいな回答が、成功者と呼ばれる方々から異口同音に聞かれるからです。

 

つまり、社会人の殆どが、義務教育で「挨拶をしましょう」と習っても身にはついていないという証拠ですね。

image

 

 

 

 

 

 

 

 

話は大きくそれましたが、親御様方は、義務教育の通りに子育てをすることには反対であると私は考えます。

 

例えば「遅刻をしない」ということ。

 

お子様に「時間、時間、時間に間に合わないぞ!」とせかした経験はありませんか?

 

確かに時間厳守は重要です。

 

その人の信用にもつながることだからですね。

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、世の中、教科書通りにはいかないことの方が多いモノ。

 

なんらかのトラブルに出会って、商談や会議に遅れることもあるんです。

 

「そうなってもいいように常に2時間早く行動しなさい」と説く人もいますが、そんなことをしていては時間が足りずに仕事は終わりません。

 

普通に「1時間前行動」をしていても、電車が人身事故で止まったとか、事故現場に出くわしたとか、不可抗力の出来事に出会うことも少なくありませんよね。

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なら、「時間を守りましょう」という義務教育の教えはどう説明しますか?

 

私は、時間を守るのも勿論重要ですが、万が一、時間に遅れることが確定したらどう行動するかを教えるべきだと考えます。

 

ライズ学院の新人講師マニュアルには

 

「遅刻が確定した時点で必ず教室に連絡を入れること」と書きました。

 

これ、何を言っているのかおわかりでしょうか?

image

 

 

 

 

 

 

 

 

「急げば間に合う」はダメということですよね。

 

「もしかしたら10分程度遅刻するかもしれませんので~の措置を取っておいて頂けますか?」と段取りをつけるのが大人というもの。

 

「急いで来たらギリギリセーフで間に合ったからいいや」では、それこそ、その人の信用を失うのがビジネスの世界です。

 

社会人になったら、たとえ、そのことでより更に10分多く遅刻をすることになったとしても、電車を一旦乗りて先方に連絡を入れるというのはビジネス上の常識です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、「他人を殴ってはいけない」「暴力はいけない」というのも同じ。

 

大人になって、社会に出れば、暴力でしか解決できない場面に出くわすことも大ありです。

 

窃盗団に襲われたら、とりあえず相手を殴り散らかして、逃げて、後で警察に出頭して処罰を受けるのが最適な場合は多いんです。

 

やられっぱなしは全く得をしません。

 

そこを義務教育では教えてくれないんです。

 

自分の大切な人やモノを守るために、棒切れを振り回すなり、考えられうる最高の抵抗はするべきなんです。そうでなければそれこそ男女問わず、パートナーからは見放されます。

 

ちなみに私は、いつ、暴走族やならず者に襲われても大丈夫なように、護身用に車には出刃包丁を隠し持っています。他ならぬ、家族を守るためです。

 

 

 

 

 

 

 

 

お子様が、親御様に手を上げたらどうしますか?

 

「家庭内暴力はいけないこと」だから警察に連絡しますか?

 

そんなことをして、お子様は改心すると思いますか?

 

「暴力はいけないことだけど、お前のためを思って、お父さんはあえてお前を殴る!」と言ってお子様が以降、ビビるくらいの殴打を(加減して)お見舞いしてあげればそれが正解と考えます。

 

ここで、「加減」「急所を外す」ことができるように、特に男の子は子供のうちにケンカをしておくべきなんですよ。

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親は、義務教育の「権化」となってはいけないんです。

 

義務教育というのは「必要最低限の」教育事項であって、社会人になって何らかのトップに立ちたかったら、「この世の最高の」教育事項を学び、子供に教える必要があると考えます。

image

 

 

 

 

 

 

 

 

近年、スマホの普及に伴い、親御様がすぐに「ググる」行為をするのが目立ちます。

 

そのような親御様方は、先出の「義務教育の権化」といえます。

 

なんでも答え合わせをしないと気が済まない、正しい答えがどこかにあるはずだ、誰かが教えてくれるはずだ、と思考しがちな人種の集団ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校で勉強すること、経験することはそこじゃない。

 

自分で仮説を立てて、それを様々な可能性から立証していくことでしょう。

 

いきなり答えあ合わせは全くの筋違い。

 

そんなに簡単に正解なんて行き当たるはずもありませんよね。

 

ググった結果を妄信して、それが間違いであったらどうしますか?

 

悔いが残りますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、子どもが腹痛で苦しんでいたら、まずは食中毒を疑ってみる。

 

他の家族が何でもないから小中毒の線は消える。

 

ならば、その子だけが悪いものを食べたのか?

 

それを調べてみる。

 

そうでなければ当日の朝の便通の情報をもらう。

 

つまり、お子様が、朝、うんちが出たかどうか、出たのならどんなうんちか、の情報を得る。

 

うんちが出ていないのであれば、水分を多くとらせて、お腹のマッサージを自分でさせるなりしてやるなりして便通を待つ。

 

それで解決したら、単なる「糞詰まり」で解決でしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この思考がもてるか持てないかが「教養のある親か否か」の違いになるのではないでしょうか?

 

大学に入学して、仲間たちと「義務教育は変だ」「学校の先生は頭が悪い」と議論するのは、高等教育で弁証法的な物事の思考の順序を学んだ結果だからです。

 

勿論、人を「バカ」扱いをするのはよくないことです。

 

が、小・中学校の先生方も、そうやって「義務教育の位置づけ」に教え子たちが気づいてくれることも本望なのかもしれませんよ。

 

ここで本当に怒る教師は「真正のバカ」というしかないでしょうね。

 

だから、自分の子供に対して一生の教育をする立場の親御様方は、義務教育の次元よりも高次元な教育を心掛けなければならないということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のTIP!

 

「人の子の親は、学校の義務教育の権化となってはいけない。高等教育や実社会で学んだ高度な教育を心掛けるべきである」

 

 

 

 

 

ライズ学院蘇我校(塾・予備校)では、5月の新規生を募集しております。

 

勉強が苦手なお子様はもちろん、どこからの躓きなのかを分析して学習プランを作成いたします。

 

勉強から逃げがちなお子様には、塾で授業を受けていただく習慣をつけさせる体質改善の作戦を私と親御様とで打ち合わせをさせていただきます。

 

ご期待ください!!

 

非常識な教え方、綺麗ごとなしの指導内容でお子様を試験は勿論、社会に役立つ人間に育てるお手伝いをさせていただきます。

 

お問い合わせは、このブログのバナーより「個別説明会」のお申し込みを頂くか、ライズ学院ホームページをご覧いただき、バナーまたはお電話にてお問い合わせください。

image

image

image

 

 

 

 

 

 

 

 

ライズ学院のYouTube動画です。梶原がナビゲーターをしております。(一人でしゃべくっております)

 

 

 

 

 

 

ライズ学院の指導方針にそっくりな本を見つけました。

 

テレビのコメンテーターでおなじみの、弁護士の佐藤大和氏の「ずるい勉強法」です。

 

勉強に対する考え方が180度変わること請け合いです。

 

親御様にご一読いただきたい一冊です。

 

 

 

 

 

お子様と一緒に、社会のお金の流れを勉強するのに最適な書籍がこれ!

 

「プロセスエコノミー」「革命のファンファーレ」です。

 

今、お金持ちになっている人間がどのような商売方法をしているのかがよくわかります。

 

親子でどうぞ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お子様の生活態度に不満のある親御様にはこの一冊!

 

幻冬舎の天才編集者・箕輪厚介氏の「死ぬこと以外かすり傷」です。

 

内容は、「プロセスエコノミー」「革命のファンファーレ」と重なりますが、成功者が常に「お行儀が良い」とは限らないこと、もっと重要なことは何か(ブログ本文のようなこと)が詳細に書かれています。

 

お子様と衝突する前に是非ご一読いただきたい一冊です。

 

 

 

 

 

 

 

本当のことを言うと叩かれる、現代社会のうっとうしさにいら立ちを覚えている方にはこれ!

 

キングコング西野亮廣氏の「えんとつ町のプペル」です。

 

本来は絵本ですが、私は、映画版のDVDをお勧めします!

 

是非!!

 

 

 

 

 

 

英単語の暗記が絶望的に苦手な大学受験生にはこの単語帳!

 

題して「英単語連想記憶術」!

 

ダジャレで覚える英単語帳!

 

大学受験生の最終兵器!英単語が覚えられない受験生はこれに頼ってください!

 

 

 

 

 

お子様への声掛けに自信がない親御様にはアドラー心理学がおススメ。

 

「勇気づけの心理学」と呼ばれるアドラー心理学。

 

お子様に勇気を与えてください!

 

まずは、入門編として「マンガで・・・」がおススメです!

 

 

 

 

 

 

皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております。

 

今回も最後までお読みいただき誠にありがとうございました。