交通事故・・・ | restameal咲楽のぶっちゃけブログ

restameal咲楽のぶっちゃけブログ

restameal咲楽のいろんな出来事など・・
決して怒らないってお約束のぶっちゃけブログです!!
自由に好き放題言っちゃってます!
※自動で広告が付くようになったそうです。 ポチっとクリックだけお願いします! 少しでも助けになるのでお願しますm(__)m

imageこんばんはrestameal咲楽です。。

 

何とか営業も無事終了し・・・少しテンション低めですm(__)m

 

今日・・・息子くんが交通事故に遭遇しました・・・・

 

横断歩道を歩行中に左側から轢かれた・・・状況です。

 

救急車で搬送され・・・・左足骨折がかなり深刻な状況だったので緊急手術に・・・

 

1か月弱ほどの長期入院になるそうです。

 

命に別状はなく・・頭も打ってないとの事でしたので・・・少し安心。。。

 

まだ面会は出来ないそうで・・しばらくは寂しく一人入院生活らしいです。

 

時系列では・・・

 

開店前の17時45分くらいに嫁さんから電話・・

 

ここで事故にあったこと・・・今救急搬送中という情報が入りました。。 意識はあるのかないのか? どんな状態なのか?それが真っ先に気になるわけで・・・それを聞いたところ・・・・嫁さんもわからない・・とのこと・・・

 

嫁さんには学校から第一報が17時すぎにあったらしい・・・・

以降は救急隊員から行先の病院が決まってから連絡があるとの事・・・

 

で・・・17時45分時点で連絡が無い・・・

 

ってどういうこと??

 

状況も状態も分からない・・・救急隊員の連絡を待つしかない・・・でももうすぐ1時間は経とうかという長時間経過・・・

 

そして18時の開店・・ご予約のお客様もご来店・・・・・

 

18時過ぎに嫁さんから再度連絡・・・

 

○○病院に行ってて・・・左足の骨折は外から見ても明らかに折れているのが分かるほどで他にも数か所骨折の疑いがある・・・頭を打っているかは判断できないのでCTで検査をする・・っと救急隊員から連絡があったと・・・・

 

意識などはあるらしい・・これくらいの情報のみ・・・・

 

意識があるってだけでも少し安心出来ましたが・・・・

 

そして20時前に再度連絡・・・・

 

左足の骨折が足首の上あたりで完全に横に折れてしまっている状況なのでまずはまっすぐにする緊急手術が必要なので嫁さんは病院へ向かっているところでしたが電話で緊急承認を求められたとのこと。。。

 

そこから後ほど再度連絡があり・・・詳細な状況を聞きました。。

 

手術後に一言程度言葉を交わして・・麻酔が掛かっているのでぼんやりしていたそう・・・

 

左足以外は骨折は無かったそうで頭も打っていないとの診断。。

 

ただ左足はまずは今回まっすぐにする手術で・・・次に接合手術をおこない・・その回復の進捗によっては再手術・・・っとなるらしい。。。

 

100%完治するかは現時点では何とも言えないとのこと。。。

 

運動などの面で全力までいくかどうか・・・っということです。。。

 

何というか・・・もうこの時点では・・・・『生きててくれててよかった』・・・それだけです。。。。

 

率直に事故を聞いたときは・・・『横断歩道渡っててなんで轢くんだよ!!』っと怒り心頭でしたが・・・

 

正直今でもドライバーへの怒りは収まってません・・・

 

が・・・・

 

嫁さんへ連絡もあったそうで相手さんも困惑していたそうだし・・・

 

警察の聴取にも正直に横断歩道歩行中に轢いてしまったと証言したそうなので・・真っ当な人柄なんだとは思ってます。。

 

怒りよりも何よりも・・・なんというか・・・

 

悲しいのと・・・寂しいのと・・・ホッとしたのと・・・・

 

それでも今一人で病院にいる寂しさとか‥事故直後の痛みとか怖さ・・・っていうのを想像すると・・・・

 

何とも言えない感情に・・・・

 

夜・・・仕事終わって帰宅する前に・・ダメ元で・・息子君の携帯(まだスマホは持ってないのでキッズ携帯)へショートメールを送りました。。

 

すると・・『うん』とだけ返信があって・・・・

 

それだけでも嬉しくて有難くて・・涙が出そうに・・・・そんな想いです。。。

 

これから警察やら相手方さんやら保険会社やら・・・いろんなところとやり取りがあるそうだけど・・・

 

息子君がしっかり治って元気になってくれればそれでいいわ・・っとしか思えない。。。

 

ホントにホントに皆さん気を付けましょ・・・

 

運転する側にも歩行者にもなり得ます・・・被害者になることも加害者になることもあり得ます・・・・

 

だから歩行者であろうと運転側であろうと・・・周囲に気を付けていくべきだと思います。。

 

法律ではどっちが優先!っとか・・・こうするべきだ!っていうのがあったとしても・・・・

 

事故を起こして誰も得しません・・・

 

皆が皆ルールを守ってくれるわけでもないです(このブログでも横断歩道の事を書いたときにあるように未だに横断歩道手前で止まらない車が多数います)。 

 

自分がルールを守っていれば事故は起こらない・・・そんなことはありません。。。。

 

一部にでもルールを守れない人間がいる限り・・・いつでも事故は起こり得ます。。。

 

気軽に横断歩道を渡ろうとしている歩行者を無視して直進する運転者たち・・なぜ僕がこれをずっと批判し続けているのか??

 

周囲が見れていない証拠だからです。。

 

横断歩道の左右に歩行者がいるかどうかさえも瞬間的に判断できないほどの認知能力と・・・もしくはわかってても突っ切ってしまうのであれば自己統制が効かないのか・・・車優先と考えているのか??・・・運転するべき人ではない・・ってこと。。。

 

だから自分さえルールを守っていれば・・・は通用しない。。。 自分はルールを守りながら・・周囲はそうじゃないかもしれない・・・そう思って動くしかない。。。

 

ホントに本当に気を付けてください。。

 

親だったり、子だったり・・人はみんないろんな立場の中で存在しています。。

 

どの立場であっても身近な人間は本当にツライ想いをします。。

 

だから・・・事故は・・・特に人身事故だけは・・・・・

 

避けましょ。。 車同士がちょっとあたったり・・こすったり・・・いいでしょそんなの・・・

 

モノは修理できますから。。

 

だから・・・人・・・だけには絶対に気を付けていきましょ。。。

 

では本日はこれくらいに・・・

 

明日は急遽ですが‥営業はお休みさせて頂きます。。 病院には行っておきたいので(まだ会えないけど)・・

 

ではまた!!