おうち着物で | 札幌発♪着物大好きりゅーる(Ryuru)なKIMONO備忘録

札幌発♪着物大好きりゅーる(Ryuru)なKIMONO備忘録

Arakan58歳着物な日々をゆるく綴っております。りゅーる(Ryuru)…「R」は、Risa、Reiax,Refresh,Return,Refrainの「R]
「yuru」は、ゆるめるの「ゆる」
ゆるりゆらゆら気持ちよく生きていきたい
そんな私の着物備忘録

3月お着物10回目!


お友達が私の要らない小物を見に我が家へ

お着物で来るというので私も着物でお迎え


おうち着物なので

今回は、洗えるポリエステル着物

最近のポリエステル着物は

本当に、正絹に見劣らないニヤリ

悪天候や、お仕事がある時に

とっても便利な着物です

小洒落たピンク名古屋帯に

水色に赤水玉縮緬帯揚げ

着物と帯揚げに合わせて

水色×白×白赤平組帯締


帯下右お端折り、暈したのは

クリップを外し忘れたから(笑)



お友達のコーデ

御母様から譲り受けたお着物と帯で


着付け、とても上手くなられましたおねがい



ご近所ランチは、和食の六花(むつのはな)


デザートは、キウイのシャーベット



うちでは、前日作った

蕗の薹練り切りを味見してもらいました〜


たまには、おうち着物も良いですね〜


…夫が居たら出来ないけど笑い泣き