「心配する=信じてない」の法則 | ★子育てに自信のないお母さん応援日記★

★子育てに自信のないお母さん応援日記★

保育士の目線から語る、お母さん達応援日記!
少しでも、心のモヤモヤが晴れてくれたら、いいな。

これは、私の体験から、思ったことです


親は、子どものいろんなことが心配ですよね。

発達のスピードであったり
性格のことであったり
将来のことであったり

心配は尽きないのではないかな?と思います



そして、心配は愛情があるからこそだとも思います

関心のない人の心配などしないですしね



ただ、その心配が、まだ見ぬ未来についてのことだったら。

心配すること、というのは、その子を信じていないということでもあります。


心から信じていれば、心配にはならないですよね。





例えば、大好きな彼氏がいるとして・・・。

その彼氏は、自分のことを大事に大事にしてくれている。

だけど、「もし浮気されたらどうしよう」と心配してしまう。


そんな子っていますよね?


はたから見たら、あんなに大事にしてるんだから、浮気なんてしないでしょ!と思うくらいでも、ど好きすぎて心配してしまう。

それって、「私の彼は浮気はしない人」と信じることができていないからだと思うんです。





子育てにも同じことが言えるのではないでしょうか?



子どものことが、大好きで大切で仕方ない

それが親心ですよね心


その気持ちが強いからこそ、「信じること」を安易に出来ないのではないかな?と思います。





だけどね。

あなたのお子さんは、信じることの出来ない存在ですか?


そんなこと、ないですよね。



きっと、今は色々学んでいる時期なのです。

だから失敗もするし
できないことも多いし
他の子より遅いこともあるし
間違った選択をすることもある


だけど、それでも、きっと、信じることできるはず。










子育てがひと段落した方に話を聞くとね、

「心配のほとんどは、あとから考えたら大したことないことばっかりだった」

という方、多いです






今まさに何か「いつもと違う」という雰囲気で

「もしかして体調悪い?」

と心配するのは話が別ですよ^^




まだ見ぬ未来への心配だったら、「信じること」ができれば解決するかもしれません



心配しない親=子どもに関心のない親

ではないと私は思いますきらきら!!






お悩み相談フォームを作りました
アメブロのメッセージだと、自動的に消えてしまうのでご相談はこちらからお願いします

お悩み相談フォーム