好きなことをやらせたい!でも、ゲームはダメ。 | ★子育てに自信のないお母さん応援日記★

★子育てに自信のないお母さん応援日記★

保育士の目線から語る、お母さん達応援日記!
少しでも、心のモヤモヤが晴れてくれたら、いいな。

突然ですが、私は、あんまりゲームが好きじゃありません

TVゲームね!


昔、弟がよくやっていたけど、「何が面白いんだか(-""-;)」とか思ってました笑

今も、携帯ゲームをたまーーーにするくらいで、ほとんどしないしよく分かりません汗



そんな私なので、子どもにゲームをさせるって、あんまり良いイメージがなかったんです。



ほら、よくあるじゃないですか?

「もう、ゲームばっかりしてないで、いい加減宿題しなさいっ!」

↑こんな光景。



こういうイメージもあって、なんか、堕落していく・・・みたいな怠けていく・・・・みたいな、とにかくマイナスイメージを持っていたんですよね



ただ、私の旦那は、ゲーム大好き

子どもの頃、親に隠れて夜中にゲームするほど好きだったようです笑


だから、うちにはゲーム機(Wiiとかプレステとか)がいっぱいあるんですよねきらきら!!





そんな環境なので、もし子どもが生まれたら、きっと自然にゲームに興味を持つと思うんですよ。


それが「何かイヤだなぁ」と思っていました汗







ただね、この「ゲームばっかりする子になったらイヤ」って、私の「こんな風に育って欲しい」という願望の延長線上にある、「エゴ」だ最近気がつきました




私はね、基本的には、子どもが没頭して何かに取り組んでいるなら、それを邪魔せずにやりた
いだけやらせてあげたいんですよね

好きなことを、好きなだけやる。


そこから、自主性や集中力、想像力など、色々なものが育まれると思っています



だけど、今までは、その「好きなもの」はこういったものでないとダメっていう縛りを作っていたんですよね「好きなもの」はゲームではダメと思っていたんです。




でも、ちょっと想像してみて下さい


小さい頃からゲームが大好きでずーーーっとゲームばっかりやっている人が、大人になって、ものすごく人気のあるゲームのクリエイターになるかもしれません


そんな未来が見えているなら、きっとゲームをすることを止めないのではないか・・・?と思ったんですよねきらきら!!





ゲームって、色々言われているけれど。

やりすぎると現実との区別が付かなくなるとか、現実を受け止められなくなるとか、コミュニケーション能力が落ちるとか。


それを否定する科学データも出ていたり、肯定するデータもあったり、実際のところよく分かりません汗




だけど、目の前にいるゲーマーの旦那は、ゲームによる悪影響があったなんて微塵も感じさせることのない生活を送っています苦笑




だから、私は、もし子どもがゲームが好きなら、それを受け止めようと思っています好
(まだ子どもいないけど。笑)

そう思うようになりました心



子どもの好きなことはさせてあげたい!

だけど、

好きなこと=ゲームはダメ!

っていうのは、矛盾していたなぁと思いましたラブ





親のして欲しいことばかり、子どもがするわけじゃないですもんね。




みなさんは、ゲームは、賛成派ですか?反対派ですか?

それとも時間を決めてさせる派ですか?