『自分のお金』とか『夫のお金』って本当にそうなの? | 塚本りさブログ

塚本りさブログ

実体験からの感じたことや気付きをお伝えしています♡超婚活しくじりだったけど自分に降参したらサクっと授かり婚で高齢出産1&2歳年子ママ。製薬営業MR→世界を飛び回る億越え社長の参謀→ノートで自分との育みに集中♡超食いしん坊♡千葉在住。

こんにちは、塚本りさです。

 

 

 

昨日の記事の続きです

 

 

 

私が最近やっている、超カンタンのおすすめワークをご紹介しました!

 

本当にびっくりするくらいカンタンなので、ぜひやってみて下さい♡

 

 

このワーク

 

『きっとこういうことを感じるんだろうな~』と、予想を裏切られます。笑

 

 

日々のノートの時に、取り入れておりますが、私も毎回、予想が外れます。笑

 

このワークをやってみて、私にどんな変化があったのかを書いていきます。

 

 

このワークをやった当初は、

 

 

自分のお金(自分が出所のお金)のみ、やっていました。

 

 

最初は何も思わなかったんですが、ワークを続けていくうちに、『???』となっていきました。

 

 

『お金の出所って重要?支払いをしたのは私であるだけど、その元が誰のお金かってそんなに重要じゃなくない?』って。

 

 

無意識に選別していたんです。

 

 

我が家は家族の生活費は夫が負担してくれているので、

 

 

私が支払いをした家族の食費は、夫のお金であり、自分のお金ではないので、最初はワークの対象外にしていたんです。

 

 

夫が負担してくれているか、実際には私が買い物をして、支払いをしている。

 

 

『夫のお金』と『自分のお金』と無意識に選別していたものの、

 

 

実は境界線を作っているのは自分だけで、境界線はないんじゃないか?って思い始めました。

 

『あなたのお金は私のモノ!』というジャイアン的思考ではなく。笑

 

 

もちろん夫が稼いできてくれるお金ではあるんだけれど、

 

しっかり稼いでこれるのも、子どもたちに何かあれば、今は私が即座に対応するというスタイルを取っているということもある。

 

夫が1歳と2歳の子どもたちの体調不良に全て対応していたら、有給と看護休暇はスグに消化されて、休みは欠勤となり、今のお給料にはならない。

 

 

 

『夫のお金』と『自分のお金』ってわざわざ名付けて分けなくて良くない?となった。

 

 

自分で難しくしているな~とも気付いた。

 

これに気づいてからは、

 

自分が支払いをしたもの全てが、ワークの対象となった。

 

そして、夫が負担してくれている家族の生活費も、ワーク前よりも、大事に使いたいなと思えるようになったラブラブ

 

今までは、『夫のお金』としていたので、お金の使い方をあまり気にしていなかった。笑

 

それこそが、ジャイアン的思考だった笑い泣き笑い泣き笑笑

 

 

 

あとね、ワークしていると

 

 

『お金が無くなっちゃった~』

 

『お金が消えちゃった~』

 

 

とか言ってた自分、どんだけアホで貧しいのかって思ったよ。笑笑笑

 

事実を正しく認識していなすぎるとも言う。笑笑笑

 

 

 

事実は

 

 

◯◯を購入するために、支払いをした。

 

私は△△△と感じた。

 

 

支払いをしたからこその経験

 

購入したモノやサービス等が、自分の手元にあるからこそ、感じられた感情

 

例えネガテイブだったり、嫌な感じなことだったりしても。

 

 

それなのに、

 

安易に

 

 

『お金が無くなっちゃった~』

 

『お金が消えちゃった~』

 

として、何も感じないようにしていた自分って・・・

 

 

私の場合は、思いがけない気付きがありました。

 

この言葉の使い方はアホくさ!もう辞め辞め!!としました。

 

 

あくまでも一つの例として、わたしがこのワークで何を書いているかお伝えしますね。

 

私がコンビニでテープのりを購入した時がありました。

 

レシートを貼り、横に今の自分が思っていることを、そのまま書きました。

 

 

テープのり本体と詰め替え!

542円!高!

そんなにすんの!!

知らなかったわー

今までテープのり買ったことなかったっけ?

少なくとも5年くらいは無いような・・

テープのりがこんなお高い文房具だなんて!!

知らんかった!!はー!!

◯◯◯◯(以前に勤めていた会社)よ!ありがとう!!

超ふとっぱら!!!

 

 

 

以上、ノートで書いた文字をそのまま書きました。

 

 

少し背景を説明すると、

 

私は過去数年間、テープのりを購入したことがなかったんです。

 

それなりにテープのりを使用しているのにも関わらずです。

 

何故かというと、テープのりのストックが大量に我が家にあったからです。

 

何故ストックがあったのかというと、以前に私が勤めていた会社のサービス品だったものだからです。

 

以前に勤めていた会社で、顧客にくばるサービス品でテープのりがありました。

 

このテープのりには、会社名と商品名が入っていました。

 

途中で業界ルールが変更して、商品名が記載されているサービス品を配ることが出来なくなりました。

 

顧客に配ることが出来なくなったので、事務用品として自分たちで使うことになりました。

 

そして会社を退職する時の上司に『いくつか持っていっていいよ』と仰って下さったので、いくつか持っていきました。

 

 

自分で持ち出したのと、思った以上に在庫もあったので、ありがたいことにテープのりがあり、ここ5年くらいは、頂いたテープのりを使用していました。

 

ついに在庫切れとなり、コンビニでテープのりを買ったという経緯です。

 

 

いやほんと、テープのりの値段にびっくりしました。

 

 

『こんなにするの?』って。笑

 

 

テープのりが無い生活は考えられないので、『うーーー』となりながら、支払いをしました。

 

ブログの記事にしてしまうくらい、このテープのりの買い物には、色んなことを感じました。

 

 

そして辞めた会社にもめちゃめちゃ感謝が湧いた。

 

1個数百円するものを、バンバンお客様に配ることができるくらいふんだんに用意してくれる、その太っ腹さ!!

 

まぁ業界的に太っ腹ではあったんだけれど、その中でも本当に太っ腹だったと思う。

 

この会社を辞めてからこそ、感謝できたり有り難いなと思ったことが、何度も何度もあった。

 

本当にたくさんお金を掛けてくれていたと思う。

 

渦中にいると気づきにくいことも、たくさんたくさんある。

 

 

こうして何かひとつやってみると、自然に色んなこと繋がっていきますね!

 

 

このワークは超カンタンだし、楽しいのでぜひやってみて下さいね♪

 

 

 

 

▶匿名OK!ブログのご感想・ご質問・ご相談等お気軽にどうぞ

 

 

 

▶プチ講座・有料note・Kindleはコチラ