皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っていますニコニコニコニコ
 
    

アラフォー夫婦。

退職して専業主婦に。長女(新小3)

ASD&ADHD長男(新1年生)

 

不安がかなり強いタイプの自閉症です。
知的支援学級に就学しました。

 

軽度の知的障がいもあるかも…

現在利用している福祉サービス

 

気が重いですが、5月に受診した発達外来について少しずつまとめています。赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

前回の話はこちら↓

 

 

 

コンサータの追加は断ったのですが、現在服用しているエビリファイについて気になっていることを聞いてみました。

 

 

6歳だとエビリファイは何mg程度が目安なのでしょうか。

 

 

6歳なら1~3mgまで調整出来ます。コンサータを追加せず、エビリファイを増やすと言った方法もあります。長男君は今1mgの服用なので、一般的に多いということはないと思います。※あくまで長男の主治医の見解ですのでご注意ください

 

 

 

調整が必要だと感じたら、次の外来を待たずにいつでも来院してください、と言ってくださいました。有難いです赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

(ただし予約なしの場合かなり待つと思われます)

 

 

お薬の話の最後、先生が少し心配そうにおっしゃってくれました。

…ご家庭で対応できるなら良いのですが…。。お母さんを叩いたり、お姉さんにちょっかいを掛けるようなので、もしつらくなるようなら投薬を増やしても良い状況だと思います。

 

 

 

以前の医師からも同じような話がありました。。

他害のターゲットになっている方の負担が重いなら、お薬を使って負担を減らしてあげた方が良い、と。

 

 

 

以前の医師も新しい医師も薬を使うかどうかは親の判断を尊重してくれましたが、投薬の判断については支援する側(家族)の負担を軽くする、ということを重視しているように感じました。

 

 

どちらかというと、現在は本人視点の話が気になっています。薬を使って支援する側が楽になるのは良いけど、本人にとっては薬があった方が良いのかどうか…。薬を追加してどの程度本人が過ごしやすくなるのか…。でも使ってみないとわからないですよね。

 

 

まだ長男から叩かれることはありますが、この発達外来以降も叩かれる回数は大分減っているので、薬を追加しなくて良かったと思っています。今のところはあせる

 

 

でも、薬の追加を提案されるということは、回数は減っていてもまだ叩かれることがあるのは異常なんだろうな…と思うと落ち込みます。

 

 

薬の追加を提案する医師に対して、入学後癇癪も減ったし暴力も暴言も減ったんだと説明している時に、なんだか長男をかばっているみたいな気持ちになってしまいました。フラットな気持ちで判断したいのですが、ついつい良い面ばかりを強調したくなってしまいました。。

 

 

診察室では態度が悪いけど、学校では良い子なんだ…家でだってにこにこ楽しそうにしていることも増えたんだ…。赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

 

 

これまでの発達外来まとめはこちら↓

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ

にほんブログ村

良かったら押していただけると嬉しいですハートのバルーン

購入して良かった物を載せています↓キラキラ
気づき

       …全く映えはないルームです笑


PVアクセスランキング にほんブログ村