前回の療育で、遊びの合間合間に先生を叩いてしまっていた長男(年長)でしたが…


 

前回の様子はこちら↓

『先生を叩いてしまう長男(年長)の心理【LITALICO療育 5か月目】』先日療育で大暴れしてしまった後、2回目の療育がありました。​大暴れした療育→前回の療育→今回の療育(今ココ)大暴れした療育の様子↓『過去最悪の大暴れした個…リンクameblo.jp


 

 

今回は叩いていませんでしたニコニコニコニコ

 

 

 

良かった…良かったです赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

息子が誰かを叩いたり蹴ったりしている姿を見るのは、正直ツライので…赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

 

自分がパンチされるのは慣れてますが…昇天昇天苦笑

 

 

 

 

今回の療育では、先生が『嬉しい気持ちを表現』する方法について練習してくれました。

 


 

おもちゃで一緒に遊びながら、先生と一緒に『楽しいねー』と言ったり、嬉しくて興奮しそうになると、手をつないでジャンプしながら『やった!』『やった!』と一緒に言って楽しそうに過ごしていました。

 

 


フィードバックでは、

 


サムネイル

​今まで、楽しいという気持ちを分かって欲しくて問題行動(叩く、投げる等)が出ていましたが…

楽しい、嬉しい気持ちを表現する適切な方法を学ぶことで、問題行動が減ってきていますね合格


 

と、お話がありました。

 

 

 

先生、ありがとうございます赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

まさか、『嬉しい気持ちの表現を学ぶ』ということが必要だなんて…今まであまり思ったことがなかったのです。

 

 

 

すぐパンチしちゃうのも、『悔しい』とか『悲しい』とか『怒り』とかいろんな感情の表現や気持ちの折り合いの付け方がわからなくて手がでちゃうのかな。これから少しずつ、いろいろな気持ちを表現する方法を学んでいって欲しいなと思いました。

 

 

『気持ちを言葉で表現する』家でも少し意識して対応してみようと思いました。


出来るかな…驚き驚き

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート