皆さんは、両親に子どもの発達障害について打ち明けてますか。

 


 

私はまだです赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

 

 

 

長男(年長)のASDについて、

まだ両親に打ち明けられていません。

 



    
       アラフォー夫婦。
  去年退職して専業主婦に。長女(小2)
  ASD長男(年長)→2023年4月から
    週1回LITALICOで個別療育中。




年少の時に保育園で発達の指摘を受けたことも、

 

保健センターに発達相談したことも、

 

発達検査を受けてみたことも、

 

保健センターで発達外来(病院)を紹介されたことも、

 

現在療育に通っていることも、

 

小学校は支援級か普通級か悩んでいることも、

 

 


 

全部打ち明けられていません…赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

 

 


 

両親は子供たちをとってもとっても可愛がってくれていますが、長男の違和感には気付いていると思います。

 

 

 

帰省する際、実家に滞在するのは2~3泊程度ですが、


◎年長なのにオムツが取れない

 

◎公共の場で大人しく出来ない

 

◎親の言うことが聞けない

 

◎偏食がある、我慢が出来ない

 

◎落ち着きがなさすぎる



実家でのこういった様子を見ても、両親は何も言いません。『大変だね』と言われることはありますが、ただただ可愛いがってくれます。

 


 

幸い帰省時にはあまり癇癪を起しません。本人なりに少し気を使っているのかもしれません。

 



 

 今年も帰省しますが、


サムネイル
 

たぶん今回も長男の発達障害について、両親に話さないと思います。


 

 

ブログを書きながら考えていたのですが、



たぶん私は、実家に居るときだけでも忘れたいのかも知れません。自分の子どもが発達障害だということを。

 


実家では、長男は両親にとってのただただ可愛い孫で居てほしいのかもしれません。

 


日々の療育や放デイ探し、小学校入学への準備や不安を忘れて、実家では私ものんびり過ごしたいという気持ちもあります。

 


 

何だかアラフォーになっても両親に甘えてますね…。




私も障害への受容が不十分なのかな赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

夫のこと言えないですね…

 

 


 

夫婦で障害への受容に差があり、揉めている話はこちら↓

『療育にほぼノータッチな夫がLITALICOに個別相談を申し込んだ話』療育にほぼノータッチな夫がLITALICOに個別相談を申し込んだ話    アラフォー夫婦。去年退職して専業主婦に。長女(小2)ASD長男(年長)→2023年4…リンクameblo.jp


放デイ探しで夫と意見が割れている話はこちら↓


 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート