小2娘、1学期懇談会 | 自閉症スペクトラムの息子について〜育児日記〜

自閉症スペクトラムの息子について〜育児日記〜

10歳の息子(先天性疾患+自閉症スペクトラム)と7歳の娘(発達障害グレーゾーン)との、日常のアレコレを記録しています。
グチ書いたり毒吐いたりもしていますが、あたたかーく見守っていただけると嬉しいです。


    

母歴約10年。

未だ慣れることのない育児に奮闘する日々のつぶやきを記録していきます。



★家族紹介★


息子:先天性疾患&発達障害(ASD)

小学5年生。ADHD傾向も。


娘:発達障害グレー(診断未)

小学2年生



あまり大きなトピックスはありませんでしたが、娘の懇談のことも記録として残しておこうと思います。


まず、息子の懇談と違うのは先生の第一声が


「娘さんは、お勉強も生活態度も言う事ないですニコニコ


だったこと笑い泣き

息子は毎回学習面だけ褒められて、生活態度の問題を次々指摘されますガーン


成績表に目を通すと、半分以上が◎で残りは全部○。

生活態度の評価にも△はありませんでした✨

息子と比較すると、娘はあまりお勉強が好きなタイプではないと思うし、計算なども早くはないのですが、先生曰く


「授業を熱心に聞いてくれているし、発表も積極的にできていますニコニコ理解力もあります。」


とのことで、一安心ダッシュ

息子みたいに、授業中に魂がどこかへ飛んで行ってる…みたいなコトは全くないようで、良かったです笑い泣きそれが普通なんだけどねー


ひとつ気になったのは…


「ただ、娘さんは何でもサクサクできるので、お勉強で躓いているお友達に対して“えっ?何でコレが分からないの…?”と言ってしまった事があってアセアセ言われた子がガーンガーンとショックを受けてしまった事が一度ありましたもやもや娘さんは悪気なく呟いてしまったみたいですが、私が注意したら反省してました。」


……このエピソード、息子がいつも言われるヤツーーーー!!ハッ


息子の空気読めない性質、娘もやはり似ているんだなーと思いましたタラー

女の子が友達間で空気読めないと、男の子同士以上にややこしい事になりそうだから、ホント気をつけてほしいなぁ…真顔


あ、家庭訪問の時に先生に相談したお友達とのトラブルは、あれから落ち着いているようで、今のところは平穏な学校生活を送れているようです!!爆笑ホッ…



今回私からは、娘のお行儀が悪い事を先生に相談しましたが


「えっ!?娘さんはどちらかというとお行儀良い方かと思ってましたびっくり学校では気になったこと無いですよー!」


と言われ、びっくりポーン

娘、学校では猫を被っていることが判明しました!!アセアセ

ていうか学校で猫被れるなら家でもできるやろムカムカ


まぁ、家の中と外で色々な顔を使い分けているというのは、ある意味成長なのかも知れません。

とりあえず先生からは優等生に見られているようなので笑い泣き、この調子で2学期も頑張ってもらいたいものです✨