鮭と小松菜のオイスター炒め | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんばんは おかんです。

お弁当用に

『鮭と小松菜のオイスター炒め』

作ってみました。

濃い目の味付けなので

塩鮭ではなく生鮭を使う方がいいですよ。

小松菜の水分が出るので

小松菜と調味料を加えたら

強火で一気に炒めますポイント

とろみの付いたタレが鮭に絡んで

ごはんがすすむおかずです♪

2015-03-20-22-22-03_deco.jpg

鮭と小松菜のオイスター炒め (3人分)

<材料>

・生鮭 3切
・小松菜 3輪
・塩こしょう 適量
・小麦粉 適量
・マーガリン(バター)大2

☆にんにく(チューブ)小1
☆砂糖 小1
☆酒 大1
☆醤油 小1
☆オイスターソース 大1

<作り方>

①鮭を一口大に切り
塩こしょうし小麦粉をまぶす
小松菜を4㎝長さに切る

②フライパンにマーガリンを熱し
鮭を両面焼き小松菜を加えて
強火でサッと炒める

③☆を入れ強火で炒め
塩こしょうで味を調え器に盛る



先日、鮭の塩焼きをお弁当に入れた日

『おかずが魚やとテンションさがるわ』

と娘に言われ

きっと普通の塩焼きだし

骨が邪魔くさいのだと思ってました。

なので今日の鮭は骨を丁寧に取り除き

ひと手間加えて美味しくできた自信作。

なのに…帰ってくるなり

『鮭が無理やねん…むぅ~

って…はよ言え!初耳やぞ~。



1日1回のポチっと応援お願いしますお願い