今日のお昼は
『ホタテと白菜のスープパスタ』
作りました。
茹でたパスタに
熱々スープかけるだけの簡単パスタ♪
ホタテは缶詰の貝柱ほぐし身を使用。
汁ごと入れて旨味アップです。
20分ぐらいで出来ちゃうスピード料理
忙しい師走にオススメですよ(・∀・)/

ホタテと白菜のスープパスタ(3人分)
<材料>
・パスタ 300g
・塩(パスタ茹で用) 1ℓに対して大1
・貝柱ほぐし身(140g入缶詰) 2缶
・白菜 300g
・エリンギ 1本
・水 200㏄
☆牛乳 300㏄
☆生クリーム 100㏄
☆顆粒コンソメ 小2
・塩こしょう 適量
・粗挽き黒こしょう 少々
・ドライパセリ 少々
<作り方>
①白菜とエリンギを一口大に切る
鍋に水と白菜とエリンギを入れ
白菜がしんなりするまで煮込む
②パスタを茹でる
③①に☆と貝柱ほぐし身を汁ごと入れ
煮立たせ塩こしょうで味を調える
④器にパスタを盛り熱々の③をかけ
粗挽き黒こしょうとドライパセリを
ふりかける
1日1回のポチっと応援お願いします
