今回はお弁当にもおすすめ
『里芋の和風コロッケ』
作ってみました。
中の具材にしっかり味付けしたので
何も付けずにそのままで
充分美味しいコロッケです♪
里芋は完全に潰さず
少し形を残して作ると
食感が良くなりますよ

大葉とすごくよく合うので
刻んで中に混ぜてもいいと思います。

里芋の和風コロッケ (6個分)
<材料>
・里芋 6個 (約500g)
・玉ねぎ(大) 1/2個
・椎茸(小) 5個
☆顆粒和風だし 小1/2
☆昆布茶 小1/2
☆醤油 小2
☆塩こしょう 少々
・小麦粉 適量
・卵 1個
・パン粉 適量
・サラダ油(炒め用) 大1/2
・サラダ油(揚げ用) 適量
<作り方>
①里芋の皮をむき剥き水にさらし
水気が付いたままラップにふんわり包み
600wで6分チンする
②玉ねぎと椎茸をみじん切りにし
サラダ油を熱したフライパンで炒める
しんなりしたら☆を加えさらに炒める
③ボウルに柔らかくした里芋を入れ
粗く潰し②を加え混ぜる
6等分に別け成形する
④小麦粉、卵、パン粉を付け
サラダ油で揚げ器に盛る
1日1回のポチっと応援お願いします
