昨日のお昼はバケットで
『豆乳きな粉フレンチトースト』
作ってみました。
バケットは食パンと違って
液を染み込ませるのに
時間がかかりますが
焼きあがりは柔らか過ぎず
しっとりとした食感です♪
一晩漬けこんでおくのが
ベストですが
最低1時間ぐらいは
漬けこんでおくといいですよ

バターソテーしたバナナが
よく合います!オススメですよ♪

豆乳きな粉フレンチトースト
(3~4人分)
<材料>
・バケット 1本
・豆乳 300㏄
・バターorマーガリン 大2
・ホイップクリーム 適量
・黒密 適量
・きな粉 適量
☆きな粉 大2
☆砂糖 大2
☆はちみつ 大2
★卵 2個
★バニラエッセンス 数滴
・バターorマーガリン 大1.5
・バナナ 3~4本
<作り方>
①バケットを3㎝厚さの斜め切りにする
②豆乳の半分の量をチンして温め
ボウルに入れ☆を混ぜて溶かす
残りの豆乳と★を加えしっかり混ぜる
③バットにバケットを並べ②の液を流し
時々返しながら液が完全になくなるまで
漬けこんでおく
※ラップをして冷蔵庫で
④フライパンにバターorマーガリン 大2
を熱しバケットを両面焼き器に盛る
⑤フライパンを拭き
バターorマーガリン 大1を熱し
縦半分に切ったバナナを両面焼き器に盛る
ホイップクリームを添え
黒密をたっぷりかけ
きな粉をふりかける
1日1回のポチっと応援お願いします
