今日の娘のお弁当と
私のお昼ごはんに
『きのこそぼろと半熟炒り卵丼』
作りました。
普通の2色そぼろと同じ味付けなんですが
きのこを細かく切ってそぼろと混ぜ、
上には超半熟の
トロトロ炒り玉子をのせました。
おかずが少ない時の丼。
最近丼多いわ( ´艸`)

きのこそぼろと半熟炒り卵丼
(2~3人分)
<材料>
・ご飯 好きなだけ
・合挽き肉 200g
・しめじ 70g
・えのき 50g
・しいたけ 2個
・絹さや 適量
・塩(茹で用)適量
・サラダ油 適量
☆ほんだし 小1/2
☆砂糖 大2/3
☆酒 大2
☆しょうゆ 大1
☆みりん 大1
★卵(L)2個
★砂糖 小1
★塩 少々
<作り方>
①絹さやの筋を取り
塩茹でし冷水でさまし千切りする
②きのこ類を細かく切り
サラダ油を熱したフライパンで炒め
合挽肉を加えポロポロになるまで
混ぜながら炒める
③☆を入れ汁気がなくなるまで炒める
④器にご飯ときのこそぼろを盛る
⑤別のフライパンにサラダ油を熱し
混ぜた★を流し入れる
強火で素早く混ぜ、すぐに火を消して
きのこそぼろの上にのせ
絹さやを盛る
しばらく留守にするので
『冷蔵庫を空にしよう週間』です…。
あまり食材もないけど
買い足しも控えたい。
今ある物で何作ろ~( ̄ー ̄)?
こういう時って
安くて美味しくて簡単で
我が家の定番料理になるようなものを
思いついたりするんだけど、
今回は何も思いつかない…。
丸々1個キャベツがある。
キャベツを大量に使う料理…
お好焼きしか浮かばない。
きっと、
めっちゃ食べたいんだろうね…私。
1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~
