天かすとねぎのおにぎり・しらすとおかかのおにぎり | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんばんは おかんです。

知ってる方も多いと思いますが、

『天かすとねぎのおにぎり』

テレビで知ってからハマって

何回も作ってます。

簡単でめっちゃ美味しいんです。

ただ口の中がものすご~く

ネギネギしますよ(^▽^;)

そしてもう1種

『しらすとおかかのおにぎり』

余ったしらすで作ってみたんですが

焼きおにぎりにした方が

美味しいかも~。

$OKANMESHI-Camely_20131117_164721.jpg

天かすとねぎのおにぎり (6個分)

<材料>

・ご飯 500g
・天かす 30g
・万能ねぎ 適量
・麺つゆ(3倍濃縮) 大2
・海苔 6枚

<作り方>

①ボウルに天かすと小口切りした
万能ねぎと麺つゆを入れよく混ぜる

②温かいご飯を混ぜ合わせて握り海苔を巻く 

$OKANMESHI-Camely_20131106_082442.jpg

しらすとおかかのおにぎり (3個分)

<材料>

・ご飯 250g
・海苔 3枚

☆釜揚げしらす 20g
☆かつお節 5g
☆しょうゆ 大1

<作り方>

①☆を混ぜておく
温かいご飯に混ぜ合わせ握り
海苔をまく





結婚式用に黒のロングドレスを買いました。

すんごい安いやつね。

これがまた胸がきつくて

横のファスナーがしまらない…(><;)

なのでファスナーしめたまま

ムリヤリ着てやった。

肩の関節おかしくなりそうなぐらい

ムリヤリに。

脇から肉がこんにちは♪してるけど

気にしない~(-з-)

ストールで隠そう。

それより丈が長くて

ヒール履いてもまだまだ長い。

もっと高いヒールを買うか

裾切るかしかない…。

なので裾を切ろうとリフォーム屋さんへ

持って行きましたが

特殊な生地な上に特殊な縫い方らしく

今週中には間に合わないってあせる

もう一軒おばぁさんがやってる

すんごい猫臭い古ーい店へ持って行き

縫い方はもう普通でいいという事で

急ぎでやってくれることにほっ

せっかくやっすいドレス買ったのに

なんか高くついた…( ̄ー ̄;

もっと背が高かったらな~。

ロングドレスなんて

買うんじゃなかったわ…。




1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~お願い