ミネストローネ | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんにちは おかんです。

今回は寒くなるとよく作る

『ミネストローネ』です。

たっぷり野菜の具だくさんですよ。

はじめに野菜を弱火でしっかり炒めて

コトコトじっくり煮込み

酸味をとばします。

味がしまらない時は

しょうゆを入れるといいですよポイント

パルメザンチーズより

とろけるチーズとかピザ用チーズ

たっぷりのせて食べる方がオススメです。

$OKANMESHI-Camely_20131126_084540.jpg

ミネストローネ (鍋たっぷり)

<材料>

・にんじん 1本
・じゃがいも 大2個
・玉ねぎ 2個
・ハーフベーコン 8枚
・キャベツ 300g
・にんにく 2片
・オリーブオイル 大2
・塩こしょう 少々
・しょうゆ 大1
・パルメザンチーズ 適量
・ドライパセリ 適量

☆カットトマト缶(400g入)1缶
☆水 1ℓ
☆顆粒コンソメ 大1強
☆ローリエ 1枚

<作り方>

①にんにくをみじん切りにし
キャベツとベーコンを1㎝幅に切り
にんじん、じゃがいも、玉ねぎを
1㎝角切りにする

②鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ炒め
香りが出たら玉ねぎ、キャベツ、ベーコンを
弱火でしっかり炒める

③にんじんとじゃがいもを加え
☆を入れアクを取りながら煮込む

④しょうゆと塩こしょうで味を調え器に盛り
パルメザンチーズとドライパセリをかける




いつも娘はお弁当を眺めながら

朝ごはんを食べます。

お弁当チェックか?

今は食材があまりないので

隙間埋めるのにちょこっと

冷凍食品使ったら

『ここは手抜きコーナーやな~』

ブツブツ言ってるの聞こえた( ̄ー ̄;

冷凍食品使うとうるさいんです…。

でもめっちゃ美味しかった日は

『今日の〇〇めっちゃ美味しかった~』

と帰って来てすぐに言ってくれます。

後は、自分で洗えとは言わないけど

ちゃんと弁当箱出してくれたら

いいんだけどな~。




1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~お願い