水菜としらすのペペロンチーノ | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんばんは おかんです。

今日のお昼は

ピリ辛にんにくたっぷりの

『水菜としらすのペペロンチーノ』

作りました。

水菜の葉の部分は生の状態で

こんもりのせて

サラダっぽい仕上がりです。

辛いのが得意ではない私には

飾りの為に唐辛子2本入れたら

唇ビリビリで結構辛かったです…(><;)

$OKANMESHI-Camely_20131106_210434.jpg

水菜としらすのペペロンチーノ (2人分)

<材料>

・パスタ 220g
・塩 (茹で用) お湯1ℓに対して10g
・水菜 1/2袋
・釜揚げしらす 60g
・にんにく 3片
・唐辛子 2本
・塩こしょう 少々
・パスタ茹で汁 50㏄
・顆粒コンソメ 小1
・オリーブオイル (炒め用) 大3
・オリーブオイル (仕上げ用) 1周

<作り方>

①2ℓのお湯に塩20g入れ
パスタを固めに茹でる
水菜を5㎝の長さに切り
葉と茎を分けておく
にんにくを薄切りにする

②フライパンにオリーブオイルと
にんにく、種を取った唐辛子を入れ
にんにくに少し色が付くまで炒める

③固めに茹でたパスタを入れ
茹で汁、顆粒コンソメ、しらす、
水菜の茎を入れ炒め
塩こしょうで味を調える

④火を止めてオリーブオイルを1周回し入れ
しっかり和える
器に盛り水菜の葉と唐辛子をのせる





TVやブログなどで大好評の

『金の食パン』とやらを

やっと買いました。

食べてみたいなぁ~て

ずっと思ってはいたけど

いっつも忘れてるんでね…(;´▽`A``

我が家はいつも5枚入り88円に比べて

250円って高っっ∑(-x-;)

1枚50円やん…。

味は甘くて濃くて美味しいと思う。

高いから美味しく感じるのかも…(^^ゞ




1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~お願い