焼きとうもろこし | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんにちは おかんです。

福島県に住む親戚の

おじちゃん、おばちゃんから

たくさんの無農薬野菜が届きましたおんぷ

新米の時期にはいつもお米30㌔も

送ってくれたり。

美味しい野菜やお米を

いつもありがとう≧(´▽`)≦

たっぷり貰ったとうもろこしで

まずは『焼きとうもろこし』

屋台風のアレね。

かぶりついて

歯の間にたくさん挟まるアレ。

$OKANMESHI-Camely_20130905_124443.jpg

焼きとうもろこし(3本分)

<材料>

・とうもろこし 3本
・バターorマーガリン 大1強
・塩 大3
・水 3ℓぐらい
※水1ℓに対して塩大1

☆酒 大1
☆しょうゆ 大1
☆みりん 大1

<作り方>

①大き目鍋にとうもろこしが
浸かるぐらいの水、塩を入れ火にかける
浮いてくるのでお皿など重しにする
沸騰してから7分ぐらい茹でる

②バターorマーガリンを溶かした
フライパンに茹でたとうもろこしを
コロコロ転がしながら焼き色をつける

③☆を合わせたタレをハケで
塗りながら焼く
※焦げやすいので弱火で


茹でたとうもろこしを

すぐに食べない時は熱々のうちに

ラップしておくと

冷めてもシワシワにならないよ!

冷凍保存する時は完全に冷めてから

冷凍庫にいれましょう!




悲しい事に福島県産の

農産物・畜産物への

風評被害はまだまだ続いています。

売られているのは

厳しい検査を受けた安全な物なんですよ。

私に出来る事は募金と

福島県産のモノを積極的に購入する事。

これはずっと続けていきたいです。



1日1回のポチっと応援お願いしますぅ~お願い