久しぶりに親子丼作ってみました。
ねぎも三つ葉もない
何か緑のモン…
ほうれん草しかなかったので
入れてみました。
この調味料の分量めっちゃ
美味しかったけど…
見た目がなんか残飯ぽい…


ほうれん草入り親子丼 (3人分)
・鶏もも 2枚
・玉ねぎ 1コ
・ほうれん草 180g
・玉子 3コ
・ご飯 好きなだけ
☆水 400㏄
☆ほんだし 大1
☆さとう 大3
☆しょうゆ 大3
☆みりん 大3
☆酒 大3
<作り方>
①鶏ももの余分な脂と皮を取り
小さく切り、玉ねぎを薄切りにする
ほうれん草を5㎝幅に切る
②フライパンに☆を入れ
玉ねぎと鶏ももを入れ
アクを取りながら煮込む
③鶏ももに火が通ったら
ほうれん草を加え、溶き卵を流し
好みの固さになったら火を止め
ご飯の上にのせる
腰近くまであった髪を
とうとう…とうとう…
ボブにしました~(≧▽≦)
13年ぶりのボブ♪
頭が軽い。
やりたかった髪型は
毛先シュッとすいて
すきまくって
軽いかんじが良かった…。
けど、私の髪の量は
普通の人の2,5倍はあり
すくと浮くんです…。
頭デッカチになるんです…。
ヘアカタログ見せながらコレ!
と言ったんだすが、
美容師さんに
『この量だと無理ですね…』
と言われました…。(。・ε・。)え?
仕方ない…(´・ω・`)
超ロングヘアをバッサリ切る
美容師さん。切る前に
『切りますよ!
ほんまに切りますよ!
もぉ~ハサミ入れましたよ!
あ~こんなに切りましたよ!ほら!』
鏡越しに切った髪を見せてきた。
やっぱ辞めるとか言わないから
思いっきりやっちゃてくれ(^▽^;)
大量の毛と戦うこと1時間。
仕上がりはまるでヘルメットのように
丸く結構ボリュームのある
前下がりボブです。
満足いく仕上がりではないけど
この短さに感激です♪
ちょっと体重減ったんじゃないかとウキウキな私にポチっと(。-人-。)