えのきポン酢 | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんにちは おかんです。


晩ごはんに何かもう一品ほしいなと思い


急いで作った『えのきポン酢』です。


久々に作りました。


コレって噛み切れませんよね…あせる


縦に裂きながら食べましょう。


もしくは一口で…。


そして歯に挟まるえのきさんです(^▽^;)


OKANMESHI-Camely_20130606_082136.jpg

えのきポン酢 (14コ分)


<材料>


・えのき 3袋

・ハーフベーコン 14枚

・サラダ油 適量

・酒 大2

・青ねぎ 適量

・ポン酢 大3


<作り方>


①えのきを14等分に分け

フライパンに油をひき弱火で

転がしながら焼く


②酒をふり入れ、えのきがしんなりしたら

取り出し、ベーコンで巻く


③フライパンに油をひき

ベーコンの巻き終わりを下にして

転がしながら焼き、ポン酢、青ねぎ

を絡める




どうやら娘に彼氏ができたようです( ´艸`)


今時のおませなガキんちょ達は


小学生の頃から


付き合うだの別れるだの言ってました。


なので初めての彼氏というワケでは


ないけど、今回は初の年上


1コ上の先輩みたい。


中学生の1歳2歳差って


不思議と大きく感じますよね~。


『祭りとか海とかプールとかで

おデートしちゃう系か?』


なぜか私がウキウキしながら聞くと


『せんやろ…友達と行くし

そっちの方が楽しいし』


照れてるのか冷めてるのか…。


彼氏とかできたらもっと


楽しいもんじゃないのか?


しかし、いいなぁ~若いってしみじみ


おばはんも負けてられんな~


飯ばっか作ってる場合ちゃうわっ!!