こんばんは おかんです。
痛風の治療中のオヤジですが、
プリン体を多く含んだシーフードを使って
かた焼きそば作りました(`∀´)
わざとじゃないよ。
たまたまです(`∀´)
シーフードあんかけかた焼きそば (3人分)
<材料>
・焼きそば麺 4玉
・シーフードミックス 400g
・キャベツ 1/4カット
・かまぼこ 1/2本
・塩、こしょう 少々
・青ねぎ 適量
・ごま油 適量
・白ごま 適量
・水溶き片栗粉 適量
・ラー油 お好みで
☆水 400㏄
☆中華ペースト 大1
☆さとう 大1
☆しょうゆ 大1
☆オイスターソース 大1
☆おろし生姜 小1
<作り方>
①フライパンにごま油を少々入れ
焼きそば麺を弱火でパリパリに焼く
②別のフライパンにごま油を熱し
シーフードミックス、キャベツ、かまぼこ
を炒め、塩、こしょうする
③☆を入れ煮立ったら青ねぎを加え
水溶き片栗粉でとろみをつける
④①をお皿に盛り、シーフードのあんをかけ
白ごま、ラー油をかける
私は、あんかけのようなとろみのついた
料理を食べていると、
トロトロあんが途中でサラサラになります。
家族や友達は最後までトロトロなのに。
自分でも気付かず、コレが普通だと
思ってましたが、昔テレビで
これは箸やスプーンなどから
少量の唾液が入り
デンプンを分解して
サラサラになってしまうらしい…
という事を知り衝撃受けました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
今のところ
『あ~私も~!!』
と言う仲間はいません…(´・ω・`)