チキンガーリックステーキ ~ほうれん草とトマトのソース~ | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんばんは おかんです。


肉が食べたい!


でも鶏肉しかない…なので


ガッツリ肉食べた気になる


ガーリックステーキしました。


ポン酢入りのソースに


サッパリレモンを絞って


でかい鶏もも一枚ペロっと完食です。


OKANMESHI-Camely_20130531_180858.jpg

チキンガーリックステーキ 

  ~ほうれん草とトマトのソース~(3人分)


<材料>


・鶏もも 3枚

・塩 小2

・ブラックペッパー 少々

・おろしにんにく 2片分

・にんにくスライス 3片分

・小麦粉 適量

・サラダ油 大2

・酒 大2

・レモン 適量


・トマト 1/2コ

・ほうれん草 4束

・バターorマーガリン 大1

・塩、こしょう 少々

・ポン酢 大1


<作り方>


①鶏モモ肉の脂と筋を切り

厚さを均等にし、

塩、ブラックペッパーをふり

すりおろしにんにくをすりこむ


②フライパンにサラダ油を熱し

にんにくスライスをカリカリになるまで

焼き、取り出しておく


③②に小麦粉をまぶした

鶏ももを皮を下にして

パリパリに焼き、裏返して

酒を加え蓋をして蒸し焼きにする


④別のフライパンにバターを熱し

ほうれん草とトマトを炒め

塩、こしょうしてポン酢を入れる


⑤お皿に鶏ももをのせ④のソース、

カリカリのにんにくスライスをのせ

レモンを絞る



早いものでもう6月ですね。


今年の目標は英語の勉強をする!


でしたがウダウダ、ダラダラ、バタバタ


ゴロゴロしてるうちに


6月になってしまいました(;´▽`A``


まぁ何かと忙しかったしな~


また新しい事始めようかと思ってるし~


梅雨やし~


英語はボチボチやな…あせる