こんばんは おかんです。
何に使ったのかゼラチンを発見しました。
何か簡単ですぐてきるモノと思い
『牛乳プリン』作ってみました。
牛乳プリン (6コ分)
<材料>
・牛乳 600㏄
・さとう 50g
・ゼラチンパウダー 10g
・バニラエッセンス 2滴
(なくてもOK)
・フルーツソース(市販) お好みで
<作り方>
①鍋に牛乳100㏄と
ゼラチンパウダーを入れ完全に溶かし、
残りの牛乳500㏄を入れる
さとうを入れ沸騰させないように溶かす
②砂糖が溶けたら火を止め
バニラエッセンスを入れる
器に入れ、あら熱が取れたら
冷蔵庫で冷やし固める
④完全に固まったらフルーツソースをかける
今回はイチゴとマンゴーの
フルーツソースにしました。
そのままでもジャムなんかでも美味しいよ。
めっちゃ簡単で3分ほどで
すぐできますよ~
食べるまで数時間かかるけど…。
この前娘に
『ママのお弁当ババくさいねん…(・ε・)
全体的に茶色いねんな~。』
なんて事言われた。
ヒドイ…
かわいらしい日もあるしな。
でも確かに、
お弁当箱も曲げわっぱで渋い
たまにお局OLチックな弁当になる事も。
和風、洋風でお弁当箱も変えたり
かわいいピックぶっ刺したり
ワサワサレタスで彩りも
いいはずなんやけどな…
まぁババァが作ってるんやから
しゃーないっ( ̄^ ̄)