こんにちは おかんです。
今日はお弁当に
肉巻きおにぎり作りました。
前日に作っておく事ができないので
今朝は予想以上に時間かかってしまい
冷める前に蓋するはめに…。
今日は暑かったし
傷んでなかったか心配です。
今度作る時はもっと早起きやな!
肉巻きおにぎり (6個分)
<材料>
・ごはん 1.5合分
・豚ロースorバラ 18枚
(しゃぶしゃぶ用のでかいやつ)
・塩、こしょう 少々
・焼き肉のタレ 適量
・とろけるチーズ 3枚
・白ごま 適量
・パセリ粉 少々
<作り方>
①ご飯に少量の焼き肉のタレを混ぜ
俵おにぎりを作る
※タレが多いとおにぎりがボロボロ
崩れるので要注意
②豚肉を広げ塩、こしょうし
①を3枚ぐらいで巻く
※豚肉を巻いた後、ラップでキュッと
成形するとキレイに巻けます
③フライパンに並べ、コロコロ転がしながら
しっかり焼き、焼き肉のタレを絡める
④温かいうちにチーズをのせパセリ粉をかける
ノーマルの方には白ごまをかける
牛肉ですき焼きの割り下で味付けしたバージョン
も美味しいですよ。
ドンとでかいおにぎり。
ラップせずにお弁当につめたらやっぱり
『食べにくかったから、崩して食べた』
と…時間かけて作ったのに~(TωT)
今日も暑かったですね
大阪も30℃越え。
いきなりの暑さで身体が重い…(いつもや)
大好きな夏が来るのは
テンション上がりますが
今年も猛暑か~(>_<)