こんばんは おかんです。
今回はお弁当用、小鉢用に
作った副菜2種類です。
何かしら作っておけば
緑の色合いが欲しい時や
お弁当を詰めた時
予想外の隙間埋めるのに便利ですよ。
慌ててもう一品とかないようにね(^▽^;)
白菜ときゅうりの浅漬け
<材料>
・白菜 1/8カット
・きゅうり 1本
☆塩こんぶ 適量
☆鷹の爪 1本
☆砂糖 小1
☆塩 小2
☆ほんだし 大1
<作り方>
①白菜ときゅうりを適当な大きさに切る
②鷹の爪の種を抜いて
タッパーに☆と①を入れよく振る
※袋に入れて揉み込んでもOK
③冷蔵庫に入れ
気付いた時にフリフリする
一晩ぐらい漬けこむ
オクラのおかか和え
<材料>
・オクラ 10本
・かつおぶし 適量
・めんつゆ (3倍濃縮) 小1
<作り方>
①板ずりしたオクラを茹で
適当な大きさに切る
②①とかつおぶしとめんつゆを和える
今日は週に1回の
プラセンタ注射の日でした。
美容と健康の為に
2ヶ月ほど前から通ってます。
プラセンタは胎盤から抽出されたエキスを
使ってるので、ヤコブ病対策の為
輸血や献血ができなくなります。
いまのところ感染した例は無いようですが。
家族になにかあったら
血をあげる事ができないという事で
悩みましたが、
色んな効果があるようで、
私の場合、イライラ、動悸、息切れ、冷え性
生理痛、手湿疹、シミ、しわ、美容、美白
若返り、花粉症、腰痛……などなど
あてはまるもの盛りだくさんでした。
サプリや薬は効果がみられず
経済的にも続かないですね。
因みにプラセンタ注射1本1000円。
効果が出てるかというと
イライラしまくり(コレ一番なんとかしたい)
手湿疹かゆい(コレもやっかい)
けど生理痛は全くなくなり(コレすごい!)
肌にハリが出て(むくみか?)
乳がでかくなった気がする(太ったか?)
まだ2ヶ月やしわからんな~(^▽^;)