鶏ときのこの雑炊 | OKANMESHI

OKANMESHI

『お弁当のおかず』と『おうちご飯』

ごくたまーに『スイーツ』登場。

お料理レシピBLOGです。

こんばんは おかんです。


風ビュービューのちょっと寒い昨日の夜


ほっこり雑炊食べたくなったので作りました。


……と言うのは嘘で、


オヤジも居ないし、面倒くさかったんです(^▽^;)


この日の晩ごはんは


他におかずも漬物も何もありませんよ。


OKANMESHI-Camely_20130426_211439.jpg

OKANMESHI-Camely_20130426_224253.jpg

鶏ときのこの雑炊 (2~3人分)


<材料>


・ごはん 500g

・鶏もも 1枚

・しめじ 1/2袋

・えのき 1/2袋

・エリンギ 1/2本

(お好みのきのこ類で)

・玉子 2コ

・青ねぎ 適量

・白ごま 適量

・刻みのり 適量


★水 800㏄

★中華ペースト(ウェイパー使用) 大2

★酒 大1

★しょうゆ 大1

★塩 ひとつまみ


<作り方>


①ご飯を流水で洗いぬめりを取り

水気を切る

鶏ももを適当な大きさに切る


②鍋に★を入れ沸騰したら鶏ももをいれる

火が通ったら、きのこ達とご飯を入れ

トロっとするまで煮込む


③火を止めて溶き玉子を流し

余熱で玉子を固める


④青ねぎ、白ごま、刻みのりをのっける



『あんまりお腹空いてないよな~』


『別に晩ごはんいらんよな~』


『ダイエット中やし』


『薬のまなあかんからちょっと食べよか~』


何て娘と話してましたが


数分後…土鍋いっぱいの雑炊


2人でペロッと平らげました。


雑炊って止まらないよな~ブタ