ただいま、先月末に行きました、
秋の京都🍁滞在記をお届けしています。
(まだまだ続いてます)


今回は、
最後に宿泊しました上矢印
「パークハイアット京都」

ホテル内1階にあります、レストラン・バー
「ザ・リビングルーム」下矢印





こちらでいただきました、
アフタヌーンティーについて❤️お届けします。



パークハイアット京都のアフタヌーンティーは、
『5コース ティーペアリング』

というスタイル下矢印





コース仕立てのセイボリーやスイーツに、
それぞれに合わせたユニークなお茶が準備されています。



まず、1品目は下矢印



サーモンのグラブラックスと自家製ヨーグルト
無花果とカシスのムース
【煎茶 カモミール オリジナルブレンド 京都】


こちら上矢印美味しいし、組み合わせばっちり❤️
期待できるな〜!


断面も美しい下矢印






2品目は下矢印



トリュフのタルティーヌ
北海道産帆立貝
【黒豆茶 京都】

サクッとカラッと軽やかに揚げられた熱々の帆立貝。
タルティーヌもお上品だし、これまたいー感じ❤️


さらに、こちらがまた大好きでした下矢印



栗と生姜の最中
【黒豆茶 京都】

こちら上矢印
大人味のモナカアイスなんです!


こうして下矢印ちょっとつぶしてパクッと。





これ上矢印
見るからにこの時期だけのメニューっぽいですが、また食べたい。




そして3品目は下矢印



フォアグラのオープンサンドイッチ
林檎と山葵
【燻製ほうじ茶 長野園 茨城】



フォアグラが苦手な私は、
こちらに変えていただきました下矢印





ゆりねを使ったもの上矢印
メニュー名はすっかり忘れてます。。

ほくほくして、ヘルシーでした。




4品目は下矢印



シャインマスカットとシャンパンのグラニテ


美味しいに決まってます。




ラスト5品目は下矢印



洋梨とチョコレートのスフレ
【抹茶 古畑園 京都】


この下矢印出来立て熱々の❤️チョコレートスフレ!
甘さ加減がまたちょうど良く、洋梨との組み合わせもばっちりで、好きでした。






お抹茶も❤️素敵。






パークハイアット京都は、
コース仕立てのアフタヌーンティーとティーペアリング❤️(5500円)

大人が楽しめるアフタヌーンティーです。

内容的に、
ランチ代わりにもなるし、美味しかった。



こうして・・
今回は3つのアフタヌーンティーを楽しんだ次第です。








**********

 

「私的旅スタイル」をお届けしています。
よろしくお願いします❤️



**********

🌺9月1日発売🌺
増刷しました!ありがとうございました❤️


**********

🌺2020年1月発売の最新刊🌺
お気に入りをつめこんでいます。