お野菜が大好きな私
食費の大半は野菜!?
というほど野菜ばかり買ってしまいます


野菜が好きラブ過ぎて
こんなダイエット本を買ったことも⬇


今日は

星3つの野菜の選び方星

に触れたいと思います




野菜の分類と言えば


緑黄色野菜

淡色野菜


をイメージする方が多いと思います


👆緑黄色野菜淡色野菜の誤解👇


でも

食卓に取り入れる野菜を考えるときに

この点以外にも気にしたい

野菜の3つの分類

があるんです




それは……


葉茎菜類

根菜類

果菜類


厳密にはもう少し細かい分類ですが

この意識だけでもOKOK



葉茎菜類


地上で育つ葉・茎・花の蕾

などの部分を食べる野菜


この種類は

ビタミンCが豊富なのが特徴!!

ビタミンCは水溶性なので

生食か蒸し野菜または

スープで汁ごと食べましょ


サムネイル
 

キャベツ・白菜・ほうれん草

ねぎ・ニラ・レタス

ブロッコリーなど



根菜類


土の中で成長する根や茎を食べる野菜



糖質やビタミン・ミネラルを多く含み

カラダを温める効果があります


加熱すると柔らかくなり

甘みが増しますね

サムネイル
 

大根・こぼう・人参・かぶ

じゃがいも・里芋・れんこんなど




果菜類


果実または種実の部分を食べる野菜

水分量が多く
カラダの熱を冷ましてくれます

サムネイル
 

トマト・ピーマン・きゅうり

ナス・いんげん・えんどう豆など


栄養分やカラダへの作用が違うから

季節によって割合を変えながら

食事の中で

3つをバランスよく

摂ることが大切ですね爆笑



 TODAY'S
 
5:30朝ごはん





ミニかぶの葉炒飯

温野菜で使った

ミニかぶ

もちろんも食べますよ〜

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


しらす

たんぱく質摂取も忘れずにウインクキラキラ



サムネイル
 


かぶの葉は 

可食部100gあたり


β-カロテン 2800μg

ビタミンC 82mg

ビタミンK 340μg

葉酸 110μg

とビタミン類が豊富乙女のトキメキ


カルシウムやカリウムなどの

ミネラルも

に多く含まれているんです



👆KAGOMEさんの
HPが分かりやすいウインク




温野菜サラダ

ミニかぶ ミニ大根 かぼちゃ

をクリーミーなドレッシングで

いただきます


DAISOの蒸し野菜ケースで

楽ちん調理音符



本日のサラダ



ひじき煮

こちらは市販のひじき煮です


日持ちがするから

手軽にプラス➕1ができるものも

若干ストックしておきます




麹甘酒ミルク


今日は早番だから

パパっと15分Cooking





葉茎菜類」「果菜類」「根菜類



今日の3つのPOINT
野菜を選ぶと
おのずとバランスも取れるし
野菜のも増えますね

なんだか……
記事を書いていたら
野菜が食べたくなっちゃいました
ニコニコ照れおねがいピンクハートハートピンクハートおねがい照れニコニコ

🥒🧅🥦🍠🥬🥑🍆🫑🥔🍅